• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

悪魔の囁き\(゜ロ\)(/ロ゜)/






悩まされた異音も解決したので、




次なるお品書きと言う事で、

リア周りのブッシュにカラーを入れました♪






プレジャーのリアデフマウント強化フルセットと言うもので、


クロスメンバーブッシュカラーとデフマウントカラーがセットになったお買い得品です♪






デフマウントのフロントはこんな感じ。




デフマウントのリアはコレ。




そしてクロスメンバーはこんなふうになりました(^O^)/








効果ですか?






一般道の走行では全く分かりませ~ん(笑)






こう言ったパーツの効果って高負荷状態にならないと分からないと思うんですけど、、、、そうですよね?(^_^;)










音と振動はそれ以上に騒がしい所があるのでノープロブレムです(爆)




















作業はもちろんLUCKでお願いしました。









が、、、







LUCKのKさんより悪魔の囁きが\(゜ロ\)(/ロ゜)/















サーキットタイムアタック仕様のGDBの出物があるよ~ と。








LUCKのフルメンテナンス車でドグミッションを始めとしたパーツ満載の車両だそうな。

















やっぱりMT車が諦めきれず、未だにシビックやインテグラを物色しているボク。。。











ひょっとしたらこれは、





ビックな
マスプレゼントか!?




                      と、勝手に解釈(爆)












しかしまだ嫁には話してない、、、、





さて、どうやって上手に話そうか思案中。。。















果たして、僕の所にサンタさんはやって来るのでしょうか?(^_^;)

Posted at 2011/12/16 02:35:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

カラカラ、空回り。。。。





今年最後になるかもしれないと、



意気揚々と乗り込んだ美浜サーキット♪







今回お伴して頂いたのは、



更なる高みを目指すべく炎を燃やす!Mosquitoさん。


そして今日こそライバル撃破!を狙うtjunkさん。


そしてもう一人、カートでSライセンス!を狙う嫁。







4者4様の野望を胸にリングに向かうのでした(笑)










僕はと言えば、



マウント交換で異音が完治したので
思いっきり走ってやろうと意気揚々。





目標は46秒秒台前半だ~(^O^)/





















と、世の中そんなに甘くない。。。。













0.03秒と殆ど誤差の様な微妙なタイムアップでベストは更新したものの



何となく消化不良の1日となりました。








マウント交換で車の動きがシャープになった事に


身体の反応が追い付かなかった事が敗因のようです(T_T)





これだからジジイはダメだよね。。。(ー_ー)







でも2名乗車時でも46秒台に入ってたので


希望は持てる、、、、カモ(^_^;)














え? 他のお方はどうだったかって??




嫁はベスト更新すらならず(-_-)/~~~



冷え切ったカートは、たった5分の走行時間ではタイムを出す事は難しいんじゃないかな~


と、本人になり変わって弁解をしておきます(笑)








Mosquitoさんはサスガです!  


消化不良だと言ってても、ちゃんとベストを更新!






爺様とは思えない走りの一部をお見せしましょう。



コースを塞いだり(笑)





闘志の炎がローターから噴き出したり(爆)




こんなステキな爺様、好きです♡










tjunkさんは、、、、タイヤがね~ 


来年のニュータイヤ導入に期待しましょう(^O^)/





1コーナーの進入、カッコイイじゃありませんか♪















現地でご一緒させて頂いたみん友さんの目標達成を横目で見ながら、









4人の野望は、




カラカラ、空回り~(-_-)/~~~





目標を達成できないまま消化不良の1日となりましたとさ、、、ちゃんちゃん(^_^;)









イマちゃんさん44秒台おめでとうございます<(_ _)>
















今年はこれで最後かもって思ってたけど、





こんなくすぶった気持ちのまま年は越せない、、、でしょ?










と言う事で、今年中に何とかもう一回!?







凝りないジジイです(爆)


Posted at 2011/12/14 10:51:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月11日 イイね!

たかが? されど??





面白い動画を見つけましたよ~(^O^)/





GRB(MT)とGRF(AT)の0~100km/h対決です♪

※撮ったのはもちろん僕ではありません。勝手にアップしちゃってゴメンナサイ<(_ _)>
※音量注意カモ(^_^;)



こちらGRB









こちらGRF









もちろんGRBの勝ち!











エンジンも違えどMTとATの差が0.1秒。






たかが0.1秒?




されど0.1秒??











サーキット走行をしている身にとっては、0.1秒がとてつもなく大きく感じるんだよな~







たったの5秒走るだけで、0.1秒差が付いちゃうほど ATは遅い んですよ!!















だからMT海苔の方達にお願いです<m(__)m>










AT海苔の僕をあんまりイジメナイデネ!(T_T)




Posted at 2011/12/11 16:24:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年12月08日 イイね!

GVFの泣き所。。。






嫁GVF号にフロント周りからの異音が発生!







異音と言っても、キシキシ、カタカタなんてレベルじゃなく、




ゴキッ! ゴトゴト! ゴンゴンゴン!




ってこの世の終わりとも思えるほどの音なんだよね。













旋回Gが掛かっている時は間違いなく発生し、



直進の時もギャップに乗るとゴンッ! って感じ(ー_ー)!!








フロアトンネルの足元辺りなんだけど、その時によって音の聞こえる位置が微妙に変わるので発生源が良く分からない。











最初に疑ったのが、C型から採用になったフロントロアアームのピロブッシュ





ピロは消耗品だからそれもありかと。。













早速、LUCKで交換作業をしてもらった。






が、、、





直らない。。。。。(T_T)












LUCKも必死になって対応してくれて、



ボールジョイント交換、スタビ切り離しを始めとして、製作中の来季チャンピオンカー(GRB-C)から外してあるドライブシャフト、車庫調を移植しての確認まで、原因として考えられる部分のほとんどをやってくれた。








でも、異音は消えない。。。。




この日はココまでで時間切れ。










でも追加工賃無しでここまでやってくれたLUCKに感謝です<(_ _)>

















日を改めて、どうするかを検討した結果、






エンジンマウント、ミッションマウントの劣化、損傷によって異音を出しているかもしれないって事で、






マウント類の交換をする事に。















せっかく交換するなら、





カッチンカチンこそが男の勲章だぜっ!(笑)




と、





エンジンマウントは STI GrN用



                 




ピッチングストッパーはレイル







ミッションマウントは市販品でAT用の強化タイプが無いため、LUCKでノーマルマウントを強化加工してもらう事に(*^^)v

































結果は、、、、















直りました~
(^O^)/

















原因はやっぱりマウント類でした。






取り外したブッシュを見ても多少の歪みはあるものの切れているような事はなかったので、エンジン側かミッション側のどちらが原因かははっきりしないんだけどね・・・・











でも AT車の場合はMT車に比べてミッションマウントが柔らかいみたい なので、高負荷運転をした場合の劣化が早いのかもしれません。












ATミッションマウントが、









GVFの泣き所かも。。(^_^;)
















GVFにハイグリップタイヤ+高バネレート&高減衰力ダンパーでサーキット走行をする場合は、マウント類の強化は必須かもしれません。







GVF or GRFでサーキット走行をされる際にはご注意あそばせ(^.^)/~~~




















ところで、、、、








さすがにこれだけマウントを固めると室内は五月蠅い!(笑)











アイドリングではマッサージ機に座ってるみたい(笑)




でも回転が上がれば思いのほか不快じゃない(^^ゞ










音はグワッ!って感じでレ~シ~♪


















嫁GVF号は今やすっかり の車!? 












ますます買い物には行けません。。(爆)












※サーキット走行以外の使用頻度が高い場合は、STI強化品(一般ユース品)に留めておいた方が無難かもしれませんね。。。。(^_^;)
関連情報URL : http://www.luck.co.jp/
Posted at 2011/12/08 19:51:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

ピーチ姫と4人の家来たち





昨日はLUCK主催のレンタルカート耐久レースに参加して来ました(^^ゞ










僕達のチーム名は、



ピーチ姫と4人の家来たち♪





ライバーはMosquitoさんのご子息のD君、メイタロスさん、嫁、愚息、僕。

そして、チーム監督Mosquitoさんの6人で表彰台を狙う!!







だけど、、、、




当日の昼過ぎまで雨がパラついていて、



コースはセミウエット状態(;一_一)









チームの全員がウエットでは走ったこと無いし、、





ドライ路面の練習につぎ込んだ○万円の練習代が無駄になる嫌な予感が。。。(^_^;)















予選は緊張知らずの我が愚息Yがトライ。




期待に応えてフロントロー2番グリッドをゲット♪




















表彰台の夢を乗せて、110分耐久レースがいよいよスタートです!(^O^)/


















           レース中省略・・・(笑)
















結果は、






何とも残念な4位\(゜ロ\)(/ロ゜)/















でも上位3チームはレーシングカート経験者ばかりだから、




初参加の素人集団での4位は立派じゃん!?






4位に入れたのは、センスある素晴らしい走りでタイムを稼いでくれたD君と、アグレッシブな走りの嫁のお陰です(^^ゞ




           


                    不甲斐ない走りのオッサンとジジイは穴があったら入りたいデス・・・(T_T)
















でも、順位より何よりもこんなに楽しい時間を過ごせたのが最大の収穫です♪





チームメンバー全員と、楽しい企画をして頂いたLUCKさん、








煩いお荷物ジジイと遊んでくれてアリガトネ~<(_ _)>












表彰台は次回の耐久レースでリベンジするぞ!(^O^)/














あそうそう、目の上のタンコブだったライバルチーム↓↓は見事撃破させて頂きました(笑)




これでバビさんも少しは静かになるでしょう(爆)











最後にLUCKの勝田さんと写真をパチリ☆




勝田さんは 2010-2011年 2年連続全日本ラリー総合チャンピオンと言う神様のような人です!





でも、、、、




カートは僕の嫁より遅いんだよね~(ー_ー)


















ん? あれ?? これってナイショの話だったっけ???(爆)



関連情報URL : http://www.luck.co.jp/
Posted at 2011/12/04 13:29:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
111213 1415 1617
1819202122 23 24
252627 282930 31

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation