• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuriapapaの愛車 [フィアット ムルティプラ]

整備手帳

作業日:2020年10月6日

ドアハンドル交換 Vo1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リアドアのアウタードアハンドルを交換します。
三角のおにぎりのような部分が劣化してボロボロになってくるのですが、これは車庫の壁にこすって更に醜くなっています。
ちなみに擦ったのは嫁ですから(@_@)
2
インナー側のドアハンドルを外します。
ネジ2個で簡単に外れます。
3
インナーパネルを外します。
4
ドア内張を外すにはドアロックノブを外す必要があります。
赤のプラスチック部分を薄いマイナスドライバーなどでこじるとノブを抜くことが出来ます。
5
外した様子です。シャフトにネジが切ってありますがノブは捻じ込んであるわけではなく、赤い部品とノブで挟み込むようにして位置決めをしてあります。
6
パワーウィンドウのスイッチをインナーパネルから外します。左右の銀色の板バネを軽く押せば簡単に外れてきます。
7
インナーパネルを外した様子です。
8
内張は赤いピンで止まっているだけですので、パネル外しで軽く浮かせ、後は力任せに引っ張れば外れてきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレッシャースイッチ交換

難易度:

ウォッシャーポンプ交換2回目

難易度:

フォグランプ交換LED化

難易度:

オイル交換

難易度:

右ドラムブレーキオーバーホール

難易度:

タイミングベルト交換(2日目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rock me boxer  今日はヨロシク<(_ _)> 道中お気を付けて!」
何シテル?   08/29 10:59
最近はめっきり大人しくなって、サーキット走行ともとんとご無沙汰しています。折角のロードスターも街乗りオンリーで宝の持ち腐れとなっています(苦笑) わんこが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
憧れのDD6をようやく手に入れることが出来ました。 これから故障との闘いが待っているかと ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2シーター(ロードスター)1台体制では何かと不便だということに今更ながら気づいたので、人 ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
勢いでNS400Rまで買ってしまいました(^_^;) 1985年式なので28年前のバイ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁用の 1989年式 CBR250R(K) MC19です。 走行距離2600km、外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation