• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

仕事の山場

ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | 日記帳 | 日記
Posted at 2011/10/22 09:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 9:18
お疲れ様でしたm(_ _)m

人に物を教えるってのは難しいことですよね(;´Д`A
しかもそれを仕事にしているって事は想像を絶する物があります((((;゚Д゚)))))))

何が言いたいと聞かれると『なんだろ?』になってしまいますが(爆)

まぁ、仕事での疲れやストレスの解消の為に遊んだりお風呂に行ったりは喜んでお供しますって事です(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 8:27
ありがとう~

かっこよく言えば、取り返しのつかない真剣勝負の連続ですので、常に脳みそフル回転で老化防止にはなっているかな?(^_^;)

ストレス解消は、今後もよろしくね♪(^-^)
2011年10月22日 9:34
お疲れ様ですexclamation×2


神経使うお仕事だからこそ、息抜きは必要手(チョキ)

コメントへの返答
2011年10月23日 8:25
ありがとうございます。m(__)m

そーすね、ボチボチ息抜いてガンバリマス。(^_^;)
2011年10月22日 10:29


人に何かを教えるなんて事は、俺には出来ません!!

それを生業にしてる、わかたくさんて(^∇^)…す・て・き!!



コメントへの返答
2011年10月23日 8:30
お仕事も廻り合わせですから~

見ての通り、僕はお喋り好きなので、たまたま肌に合っていたのかな?と。(^_^;)
2011年10月22日 13:12
研修講師って大変ですね(^^;)

私は社内だけでもフラフラですw
コメントへの返答
2011年10月23日 8:33
あら?あまパパさんもインストラクションをしていられるんですか?
んじゃ今度、苦労話でもしますか。(^^;
2011年10月22日 13:21
お疲れ様です~!
昔の会社で人事部に居た際に講師とかやってましたが、大体会社の偉い人が居なくなるとお遊びタイムにしちゃってた駄目講師ですwww
人に教えるのって性格も理解度も万人違うので難しいですよね。。。
では、こちらに来られた際には異国人の女体の神秘についてしっかり僕が講義させて頂きます(爆)
コメントへの返答
2011年10月23日 8:42
お疲れ様です♪

何気に、過去も含めてインストラクション絡んでいる方がいる事に驚いていたりして(笑)

では、タイに行ったあかつきには、ぜひ素晴らしい講義をお願い致します。抗議されないように策を練っておいて下さいね。ww
2011年10月22日 13:51
コンサルタントでしたかΣ(゚д゚lll)

聞いた事があったようなないような。

でも大変で疲れますよね~
私なんかそれ以前に何人もの前で教壇に立って説明なんてど緊張して
無理ですよ~
コメントへの返答
2011年10月23日 8:44
かっこよく言えば、ですよ。(^_^;)

現実には、単なる下請けの便利屋さんっす。
2011年10月22日 15:28
お疲れ様です!

どんな忙しさも、過ぎてしまえば過去の事!

次に向かってまた頑張ろう!と、自分に言い聞かせて頑張っていますが、
正直家庭も会社も精神的に疲れ果ててます。。(爆)

体は壊さないように、気を付けて下さいね~(@^^)/~~~

そろそろ、社外プーリーどれにしようかコンサルティングして頂こうかな?♪

コメントへの返答
2011年10月23日 9:10
おちかれちゃま~

なかなか、心掛けようと思っても難しいのが現実ですが、常に前向いて生活したいですね。

プーリーのコンサルティングですか?いくらでも付き合いますよ~♪(^-^)
2011年10月22日 16:18
通りで、ブログの書き方とか非常に読みやすいわけですネ^^

なっとく!!!って感じです。

そのうち、ウチの会社にも来て下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年10月23日 12:16
このブログは、思いのままに書いているだけですが、そう言って頂けると嬉しいです♪

m059さんのところは、また違った技術が必要ですもん、僕には無理だ~ (^^;
2011年10月22日 20:32
確かにσ(^_^;)

人に物事を教えるのって難しいですよね冷や汗

自分も教えるときは相手に合わせて話をしてるつもりですが若いのに教える時などはやっぱり難しいですね(-_-;)

明日はスクミで日頃の発散しましょー手(チョキ)
コメントへの返答
2011年10月23日 12:46
何事も、相手の立場にたって考えてみる事が大切ですね。コミュニケーションも、おっしゃる通りだと思います。m(__)m

色々苦労が絶えませんな。(^_^;)

2011年10月27日 18:02
自分もたまに社内公衆のイントラ講師してます。

工作機械のイントラや新人の組バラシ講習等。

基本人前で話すのは苦手なのでどっと疲れますw

年末まで大変でしょうが、体壊さぬよう頑張ってください(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月27日 21:18
おー、NKGくんも、インストラクションする機会あるんだね。へー。

伝え方の工夫、コミュニケーションの心得、なんでしたら、僭越ながらポイントはお伝えしますよ♪

と、偉そうに書いてみました。(^^ゞ
2011年10月27日 21:24
連コメさんません。

会社でも9年目ともなれば必然的に教える事も増えてきますしね^^;
偉そうとなんてちっとも思いません。

本職とされてるわかたくさんに心得を是非とも教えて頂きたいくらいです。
コメントへの返答
2011年10月27日 22:36
どーいたしまして。m(__)m

とりあえずね、物事を伝える立場としてコミュニケーションする時は、『100%正しく伝わる訳がない』と思って取り組みましょ。

伝えるときも、聞くときもね。

やるべき事が、見えてきますよ♪

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation