2015年02月01日
最近、冷たいモノを口にするとやたら奥歯に染みる・・・
知覚過敏かと思って歯磨き粉をシュミテクトに切り替えて使い続けるも効果無し・・・
ま、まさか・・・と思い、社会人になって初めて歯医者にて診察を受けると、案の定、虫歯判定(´・ω・`)
しかも
歯医者さん「治療するには、奥歯の奥にある親知らずが邪魔になっています。紹介状書きますので親知らずを抜いてきて下さい。」とのこと。
ええ・・・何この展開・・・初診のワタスにはハードル高くね?
と思いましたが、せっかくなので抜いて来ましたw。先日。
抜歯なんて初めてな上、紹介先の病院も初めてだったので少々緊張しましたが、説明通りに動いたらスムーズに術式開始。
術式中は麻酔も効いていて痛みも無く、スムーズに抜歯していただきました。腕の良い先生でよかった・・・助手の尾根遺産もお綺麗な方でしたw眼福、眼福・・・と(*´ω`*)
事前に職場の先輩から「痛いぞ~、泣くかもだぞ~(´∀`*)」と脅しを受けていたので覚悟を決めて行ったのに拍子抜けでしたw
が・・・
麻酔がきれてくると超痛いねアレΣ(´□`;)
ちょうど運転中でヤバかった・・・
すぐさま近くのコンビニにクルマを止めて、痛み止の処方薬を飲んだ。
いや~こういう時を想定して水を持参して正解だった・・・
う~んう~んとうなされながらしばらくすると、痛みがひいてきた・・・すげえ効果だなロキソプロフェン(`・ω・´)
あとは縫った部分の抜糸が済めば、虫歯治療に専念できそうだ。
皆様も歯は大切にね!ニカッ(マ○キチスマイル)
Posted at 2015/02/01 23:08:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日
運というかウンですよハイ(ネタバレ
最近ミラー付近にばかり集中爆撃を受けまくっており困惑しておりました。なぜ同じ所ばかり・・・(;´・ω・)
以下、ウン画像、鳥画像が含まれますw
どういうことなの・・・
しかし謎はすべて解けた(。-`ω-)
なかなかカワイイなぁ・・・
調べてみると、ジョウビタキという冬によくみられる渡り鳥のようです。
縄張りを作って同種を排斥する習性があり、異性個体や鏡に映った自分の姿にも攻撃を加えるほど、だそうです。・・・ミラーや窓に停まるのはそのせいか(・ω・)
まぁ野鳥だし、それほど目くじら立てるつもりは無い。汚れるのを恐れてたらクルマなんて乗れないしね。ていうかどうしようもない。仕方ないね。
もっとも
既に全体的にうす塩コーティング&泥汚れでクッソ汚いのでさほど気にならない(ぇ
さすがに洗車はしたがw
今年初めの投稿がこんな汚話とかどういうことなの・・・
何故ならクルマ弄りはネタ切れ近いw
とりあえず今はバッ直チューンに注目中。
イグニッションコイルでかなりの効果があり、電圧降下がバカにできないことを実感できたので、次はオーディオをバッ直化したい。
安物デッキでも効果あるといいなぁ(・ω・)
まぁクルマ弄りは自己満足だし、効果あるなしに関わらず面白ければいいやw
Posted at 2015/01/11 23:09:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日
12月ともなると[師走]ということもあってか皆忙しそうです。
道路でも、「そんなに急いでどこへ行くんだぁクズw?」と言いたくなる横暴な運転をやらかすヤツらが現れて困ったものです。
先日も片側二車線の国道4号をマイカーKeiで走行中、こんな事がありました。
私が左車線を走行し、並走ぎみの右車線に軽バン、その後ろをトラックが走行していた時に事は起こった。
突然トラックがホーンをバンバン鳴らし始めた。
どうもトラックの前を走る軽バンが遅くて気に入らないらしく、プープー鳴らしてまあうるさい。
確かに軽バンは右車線なのにペースが遅めだったが、それはすぐ先の右折レーンに入るためで仕方ないのに、それすら気に入らないらしく、五月蠅く鳴らし続けた。・・・どのみち赤信号で止まらねばならんのにw
最初私に対して鳴らしたのかと思ってカチンときていたのもあり、ちょうどトラックと並んで停止したので、御尊顔チェックしてやろうと思い付いた。一体どんなヤツが乗っているのか・・・(。-`ω-)
そーっとトラックの窓をのぞき込んだら・・・カーテン閉まっててさっぱり見えん(´・ω・`)
「こ・・・これがトラック野郎・・・(; ・`д・´)...ゴクリ」とがっかりしました・・・
偉そうに騒いだ割に、当の本人はコソコソと隠れて・・・まるでネット社会の闇そのものではないかw
結局自分さえよければ良い訳ね・・・こういうヤツは道路に出ないでほしいなぁ・・・
さらにトラックをパスして約5分後、右車線を走行中、また事は起こった・・・
後ろにやたら車間距離を詰めてくる現行の黒色フォレスターがいて、嫌な感じではあった。
「あぁこいつも軽自動車が気に入らないとかそういうやつか・・・右車線だしな」
しょうがないのでスロットルを多目に開けて加速。うむ、やはりフケが良い。現在とあるパーツをテスト中で、並の普通車並に走れる仕様になっており、気持ちいい加速をしてくれる。
しかし後ろのフォレスターは一瞬離された後、またべた付けしてきた。
なにが気に入らないのか知らんが、今度は左車線から急加速して、ウインカーもあげず強引に右車線の私の前に割り込んできた。かなりギリギリで接触寸前だったと思う。ヒヤッとした。
「クズがぁ・・・」と抗議の意味でホーンをパァーっと鳴らしたら、そいつはすぐ左車線に避けた。なにがしたいんだよ(´・ω・`)
前方の信号も赤になり、そのフォレスターと並んで停車。そう、恒例の御尊顔チェックをしたw
本日2度目で一方的に不快な思いをさせられたので、ややオーバーアクション気味にわかりやすく、顔を左にいるフォレスターに向けたw
私の表情は

こんな感じwww
運転手は30後半か40代であろう男性であった。私より年上だろう。助手席には女性もいた。
まあ私のほうがはるかにイケメンだったがね。←
私の視線に気づいたのか2人して一瞬こちらを見た後は、挙動不審気味に目線をそらされた。私はそれでも2人を見続けた。↑の表情でw
この程度できょどるなら最初からやるなよw
信号が青になり、フォレスターは急に左折して逃げようとしたので、追い抜きざまに再びホーンを鳴らしてあげた。
きっとフォレスターの車内の雰囲気もイイ感じになったであろう。あぁ私ってなんてイイヤツなんだw
フォレスター立派なクルマなんだから、クルマのイメージ貶めるようなマネするんじゃあねえぜ。
そういえばフォレスターで思い出したが、かつてみんカラでも大炎上してアカ消して逃亡したお方がいたなぁ・・・
あんな感じなんだろうか・・・まあどうでもいいか(・ω・)
年末にかけてこのような事案が増えなければいいが・・・
皆様もお気をつけ下さい<(_ _)>
あとできればもっと軽自動車に優しくしてくださいm(_ _)m
Posted at 2014/12/08 23:05:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日
10月23日の夕方にやらかしてから2週間あまり経過し、ようやくPCの前に座れるまで回復出来ました。
ぎっくり腰と書くと間抜けな感じですが、欧米では魔女の一撃と呼ばれる恐ろしいものです。凄まじいダメージでした。
仕事帰りに買い物しようとクルマから降りた直後に事は起きました。
やらかした直後は痛みも少なく大したことないとなめてかかっていたが、クルマ運転しだしてから次第に痛み出して、ウチに着くころには激痛でクルマからおりられないほどでした。
それでも長時間かけてなんとか自室に辿り着き、横になって患部をアイシング。さすがに氷のうはおウチの方に用意してもらいました。1人じゃどうにもならん(;´・ω・)
その後は痛みで全く動けず、
「もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・」
と↑のサイヤ人の王子の様に絶望し、仕事も休んで療養。
しかし金、土、日と3日間、鎮痛消炎剤貼って大人しくしてたら普通に生活できるまでに回復。
なんだよ余裕じゃねぇかwwwと月曜日に通勤で3日ぶりのマイカーKeiを運転したら見る見るうちに悪化・・・翌火曜日は気合いで出社するも歩行困難なほどまで悪化・・・orz
ここにきてシートのローポジ化が裏目にでるとは・・・
このまま湿布貼ったくらいじゃ絶対に治らんと思い通院開始。
あとは仕事帰りに通院、を繰り返し。やはり仕事しながらでは回復が遅いです(;´・ω・)
その間は自分の身体なのに思うように動かない苛立ちと痛みで、どうしようもなくストレスが溜まりまくりでした。身体が動かないので発散しようがないし・・・
そのストレスのせいか、治まっていたと思っていた鼻炎と難聴が再発し始めて耳鼻科にも行く羽目に・・・悪いことは続くもんだね(´・ω・`)
くしゃみで死にそうになったわww
お医者さんに通いまくっているので懐具合もお寒い感じです・・・(´;ω;`)
更に口内炎もできて食事もめんどくさくなる始末☆
踏んだり蹴ったりーです・・・
このままでは運転もできないので、Keiのシートも
この様に嵩上げ、腰痛パッドのバリアフリー化で対応しています。
シフトレバー遠いですw
早くまともに運転してえ・・・
まあそんなこんなで現在に至りますw現状60%程度かな。
腰大事、とても大事。皆様もお気をつけ下さい<(_ _)>
あーもう衝動買いでもして発散しようかな。あ、金無ぇんだった・・・
Posted at 2014/11/10 00:06:35 | |
トラックバック(0) | 日記