• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリス@大佐の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

フォグランプバルブ球切れにつき激安チューンを試してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2012年9月に交換したPIAA プラズマイオンイエローのフォグランプバルブが片側球切れ・・・。

とりあえず純正バルブに戻すはめに・・・orz
色付きバルブは短命というのは分かっていたものの、1年持たないとは・・・。
ほぼ毎日点けていたからこんなもんか・・。

しかしこのバルブ、二発で4000円オーバーの品・・・
そんなにホイホイ買えるほど懐は暖かくない。


こんな時は・・・そうだ、ダイソー行こう。
すべてはチャンスだ。
2
で、ダイソーにて購入したモノ。
パーマネントマーカー 黄色の油性マジックだ。105円也。


一応ホームセンターも見て回ったが、こういう黄色い油性マジックはほとんど置いてなかった。
百均侮りがたし。
3
レンズを水拭き後、乾燥。そのあと脱脂。
あとはもう、キュッキュッと塗るだけ。

間近で見るとムラになっているが、離れるとわからない。むしろ綺麗に見えるw

色が剥がれてきたら、また塗ればいいのだ。
なんというコストパフォーマンス。
4
明るさは純正バルブなので少し暗いが、しっかり黄色い!
十分仕事してくれる。
5
顔も男前が上がった気がする。

濃い顔になったか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月14日 7:24
マジック等で塗ってしまうと
熱がこもって切れやすくなる弊害が(汗

でも綺麗に光るんですよね♪

昔は、よくやってました(^_^)

コメントへの返答
2013年5月15日 6:06
なんと!?
そのような弊害が!?

まあ球切れしても純正バルブなら財布にも優しいかなと…(;´∀`)

情報ありがとうございます<(_ _)>
2013年5月15日 0:21
なるほどッ。レンズ側を塗ったんですね。
コメントへの返答
2013年5月15日 6:10
そうなんです。
しかもマジックで(^^;

みんカラでこの技を見つけたとき、この発想は無かったと驚きました。

プロフィール

「@アンドゥ@K13改 ワタシも天ぷら好きなんですが胃薬とセットじゃないと食えなくなりました…」
何シテル?   06/09 20:12
ノリス@大佐と申します。 DIYは出来そうな範囲でやってます。 主に自己満足で自己中心的なブログ、パーツレビュー、整備記録、燃費記録を残しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZカーボン調ミラーカバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 19:21:24
習うより慣れるより追加メーター その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 18:57:48
モンスタースポーツ スポーツドライビングクラッチペダルの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 18:54:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成31年式 HA36S WORKS 2型 5MT 4WD。 ナラシも終わり、色々やり ...
スズキ Kei スズキ Kei
平成17年式 5MT 4WD ワークス 8型 程度の良い中古車が運良く見つかり、購入。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スタイルに惚れ込んで新車で購入。 改造する事や攻める走りを覚えたのも、この車のおかげです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation