• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

一周遅れのトップランナー ロド歴1104日

一周遅れのトップランナー ロド歴1104日 市立図書館で「羊の皮を被った狼たち」と言う本を借りた。
この本を簡単に紹介すると、1960年代のツーリングカーレースに参加した26台の車達とそのイラスト集である。
この本を読みながら、何故か、この本の時代(60年から70年代の頃)下宿や寮で良く使っていた「一周遅れのトップランナー」と言う言葉を思い出した。当時は、戦後直後に生まれた団塊の世代(1947~49年生まれ)より少し遅く生まれた世代(1950年~54年の昭和25年以降の20年代生まれ)で学生運動をしていた学生をこの様に呼んでいた。意味は、「共に闘ってはいるが、少し遅く生まれたね=共にトップランナー」であるとの表現で、決して「共に闘っているが、実は一週遅れなんだよ=トップランナーじゃあないよ」ということではない。つまり「捉える時点・基準・価値観によって相対的にトップは存在し、また複数存在出来る。」との相対的な考え方であった。

名車の定義とは、時代が変わっても人の情動を刺激する車で作り手の強い意図と思い入れを込めた、「乗って楽しい、運転して楽しい」との価値観を持つ車だと私は思うが、他の方の定義は各々違う定義(動力性能が全て等)があり、これもまたそれぞれの定義で結果(車)が違うと言う相対的な定義である。

ロードスターは、その絶対的な動力性能(高性能より好性能を)によっては名車足りえないと思えるが、その相対的な動力性能(運転して楽しい、パワーを使いきれる等)では、名車足りえると思う。また、その登場時期がブリテッシュライトウエイトスポーツカーより20年近く遅れて登場しても、ロードスターの持つ文化的・精神的な価値を含め充分名車足りうると思う。

よって、ロードスターは、
「一周遅れのトップランナーだ」と思う!
(英国車に遅れて生産されたが、同等以上の文化的・精神的な価値をもつトップランナー)


追伸:9月6日 ロードスターを長く作り続け(30年以上=名車の一つの条件)、その精神(ライトウエイトスポーツとしての精神)を磨いて欲しいと思います。

その暁には、
真のトップランナーに!
ブログ一覧 | 楽子(ラッコ)日記 | 日記
Posted at 2013/09/04 14:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレー コルベット
avot-kunさん

またまた✨
takeshi.oさん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

この記事へのコメント

2013年9月4日 20:18
>よって、ロードスターは、 真の「一周遅れのトップランナーだ」と思う!

実に、「うん、うん、と頷ける名言」です!

その後に、顕れたパワフルな「短距離得意車」とか、似ているが少しだけココロザシ「妥協車」とか
ファッショナブルな「イメージ車」の挑戦を、長い年月で(マラソン?)退けた

 まさに、「一周遅れのトップランナー」ですね! (^^)V
コメントへの返答
2013年9月4日 21:42
こんばんは。

ロードスターは、登場する時期が遅れましたが、日本車にはないその文化性は、高く評価できると思います。世界の車文化に貢献したことでも、名車足りえると思います。

作り手の思い込みのない物まねでは、長続きしません。今後も長く作り続け、その精神を磨いて欲しいと思います。その暁には、きっと真のトップランナーになれると思います。

追伸:狼の皮を被った羊も多いからね。
2014年10月4日 21:24
この本自分は、買って読みました。

外見の派手さがないのに、実力満点な
感じが、当時(学生時代)かっこ良くて
はまってました。

車は、スペックが全てじゃあない!!と、
この時期から感じたと、おもいます。
コメントへの返答
2014年10月4日 22:47
こんばんは。

絶対性能は、理解しやすいですが、相対性能の理解には、時間と経験が必要です。
(相対性能=人の五感に伝わる性能)

ロードスターは、後5年で発売30周年。必ずや多くの経験を積んだLWSの真のトップランナーになります。

プロフィール

「21年 ロド歴4966日 http://cvw.jp/b/866287/47628269/
何シテル?   04/01 12:36
第二の青春、真っ盛りの楽子(ラッコ) です。       Roadsterと妻と一緒に第二の青春しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

英才教育 ロド歴3079日と孫歴398日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 20:36:07
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 06:54:02
NB油圧計 油圧計のリニア化 
カテゴリ:パーツ 整備手帳
2014/06/01 12:43:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(マツダ・ユーノス)Roadster乗りの全ての方に、私のBLOGを見て貰うため、ユーノ ...
マツダ ロードスター 広太朗号(NB6C SGリミテッド改) (マツダ ロードスター)
子供の頃の「夢」を実現するため、60歳前にロードスター(NB6 SGリミテッド 中身はN ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛妻の車です。 同時に我が家のフォーマルカーで、初代レガシィツーリングワゴン ブライトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation