• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikuba999の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2020年3月26日

エンジンマウント2/3交換(その①)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/album/883668/
1
想走行距離:86,978㎞

ちょっと前からエンジンルーム内から異音が出てまして(汗)

ロアアームを交換したら少し静かにはなりましたが治まらず(;´∀`)

時間の取れる内にと意を決して交換に踏み切りました♪
2
交換にはエンジンを支えておく必要がありますのでエルのデフの脱着のために仕入れていたモーターサイクル用ジャッキが役に立ちました(*^_^*)
3
エンジンマウントは右のエンジン側、左のAT側、中央奥の3か所ありますが中央奥は無理すれば行けない事も無いと思いましたが車体下に潜っての作業となり、リフトで上げてするべきものと腰が引けて前側の2ヶ所のみの交換で様子を見ます。。。

まず、AT側から。

バッテリーを外し、黄色矢印の3か所のボルト(スパナサイズ13㎜)、オレンジ矢印のウォッシャータンクのクリップ、クーラント予備タンクの嵌合を外しバッテリートレーを外せば…
4
エンジンマウントと対面できます♪

まず、①を軽く緩め、②のマウント中央のボルトを抜きます。

全て、スパナサイズは14㎜、インパクトレンチ、入らない所はロングメガネレンチ、スピナハンドルを使い分けて…

この時点ではオレンジ矢印のボルトは緩めず、そのままで。。。

それにしても、汚ねぇエンジンルームだこと…(汗)
5
続いて車体下側からの作業で2本のボルトを外します♪
6
外れました♪

予想通り、亀裂が入っていました。
7
純正品番:50850-SFA-003

MonotaRoで5,900円で購入。
8
交換作業の難所はマウントセンターボルトの位置合わせですが、ミッションを支えているジャッキで合わすのは至難の業(汗)

そこで無い頭で考えてました(笑)

ミッションブラケットを緩めて融通を利かす算段です♪

新しいマウントを3か所のボルトで仮止めした後、
画像は古いマウントの時点ですが黄色矢印のボルト(スパナサイズ10㎜)を緩め、ホースを留めているカプラーを外しておき、画像④のオレンジ矢印のボルトを緩めます。

その②につづく…
フォトアルバムの写真
走行距離

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EA ヘッドガスケット交換 その2

難易度:

ライフJA4 エンジンオイル下抜き交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 CEP リヤウインド オートクローズキット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/3403863/7788966/note.aspx
何シテル?   05/09 21:33
還暦になった爺です。 近所に「またやってるわ。」と 白い目で見られながら年がいも無く 気だけは若くガンバってます。 目指せ!! 生涯現役(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]BEAT-GARAGE S660オリジナルWスプリングスペシャル被せ式車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:45:34
リヤタイヤ交換(記録2023_10_07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 11:04:40
[ホンダ S660] オイル交換①(記録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 06:16:57

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年目になりました♪ 基本、「自分で出来るコトをコツコツと」をモットーにやってます。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
E51の燃費が冬場に入りF-1並みの2㎞台に突入しましたので通勤用に増車♪ 出た当初は ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家内の車です。 外品H4 35W 6000K Hi/Low切り替え式HID 2010 1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内の車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation