• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩パパの"通勤快速1号" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月25日

リアキャリパー&ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
うちのC君はフロントキャリパーがbremboF50の為、リアがノーマルではバランスが悪く乗りづらく、困ってました…

今回、良いものを入手しました。
前回SLのリアに装備したのと同じF360 MODENAです。
2
早速、三郷の基地に
3
Ferrariロゴ入りではチョトf^_^;

塗り替えで~す。

フロントも塗装が剥がれて来たので同時に塗り塗り!
4
リア交換前

キャリパーとローター共に小さいこと…
こりゃー止まらないわけだf^_^;
5
今回、リアはローターも交換!

Voing製 AMGタイプ
SLK55AMG(R171)用を装着
ドリルドスリットローター330mm
(ノーマルは290 mm)


比べると、こんな感じです!
6
さて、装着!

フロントです!
7
リアです。(^_^)v
8
ホイル装着して!


良い感じじゃないですかぁ~( ̄∀ ̄)


※office.Mにて取付

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(リアのみ)

難易度:

ブレーキキャリパー流用への道。 そして伝説へ…編。

難易度: ★★★

リヤのブレーキパッド交換

難易度: ★★

69,000km ブレーキパッド交換

難易度:

DIYリアブレーキパッド交換

難易度:

W204 C180 「ブレーキパッド摩耗点検してください!」パッド摩耗センサー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月25日 23:07
バランスとれててよさそうですね。

むしろオーバークオリティーぐらいの効きなのでは???
コメントへの返答
2012年8月25日 23:27
こんばんわ!
明日受け取りで、まだ乗ってないですよf^_^;
だからバランス良いか…
効き過ぎたら、パットで調整かフロントをワンサイズupしようと思ってます。

プロフィール

「これから東京へ✈️
まわりはファイターズ選手に囲まれて⚾️因みに新庄監督は居ませんでした!」
何シテル?   03/18 14:46
多摩パパです。よろしくお願いします。 クルマ・バイク大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトっておしゃれなカラー仕様に変えられるの知ってた? ディーラーオプションでは絶対にできない内装カスタム教えます【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 00:28:26
インタークーラー循環ポンプ タンデム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 02:39:58
インタークーラー循環ポンプ交換 (Johnson製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 02:39:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 通勤快速2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
通勤快速2号です。 今回も弄り癖が出なければ…(^。^;) と!言っているうちに弄り ...
AMG SL SLくん (AMG SL)
R5.1.23仕様 ≪外装≫ ・AMG ・ブラックカーボンフロントリップ(Carl ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 通勤快速1号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
通勤快速1号廃車となりました。 本当に弄り甲斐のある車でした。 SLK230(170 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation