• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっち。の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

中期フロントバンパー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前期RC4オデッセイに中期フロントバンパーを流用しました。

部品は中古部品をコツコツ集めました。
フロントバンパーはガリガリ傷物のジャンクバンパーを購入し、傷を補修して自家塗装で前期のホワイトオーキッドパールに塗装しました。
ちなみに中期以降の純正色はプラチナホワイトパールです。
2
前期フロントバンパーを取り外します。
3
先人の方々が中期用に交換しているロアプレートは前期用でそのまま作業しました。
中期バンパーを仮合わせしたところマーキングの位置が干渉するためカットしていきます。
4
幅1.5㎝メートル程でエアソーを使ってカットしました。
これで中期バンパーが問題無く装着できるようになりました。
カット面はバンパーの内側に隠れるので問題ありません。
5
これが前期バンパーの写真
6
中期バンパーを装着後の写真です。
顔が引き締まった印象で大満足です。

フォグランプはカプラー形状が異なるため変換ハーネスを作成して対応しました。
7
終わってみればロアプレートのカット以外はバンパーの入れ替えがメインで簡単に中期化する事ができました。

一番大変なのは中古部品集めでしたね。笑

※追記
外した前期の部品を売って欲しいとの問い合わせを何故か多数頂いております。
この作業の資金として即日売却済みとなります。
ちなみに黒字になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Gathersナビ VXM-187VFNI 地図更新

難易度:

夏を前にバッテリー交換

難易度:

スライドドア隙間塞ぎ

難易度:

Prestone SUPER PREFERENCE投入!

難易度:

顔面工事(チャイナリップからJMselection version1)

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 純正ラジエターホース戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/869314/car/2914646/7666539/note.aspx
何シテル?   02/05 20:44
車いじり大好きなプライベーターです。 サーキット用車両の重整備から自家用車のカスタムまで何でも楽しんで作業します。 メインマシンとしてはこれで3台目のシビック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
3号機となるEG6サーキット専用車両です。 EGシビックが好きで乗り続けています。 令 ...
マツダ タイタン マツダ タイタン
標準2トンロングの荷台を降ろして積載車に改造した自家用積載車です。 サーキット走行専用車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
耐久レース用のトゥデイJA4です。 これで3台目のJA4になります。 2台目がレース中 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年式前期RC4ベースの中期外装仕様です。 家族が増えて大きな車を購入しようと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation