• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

オデッセイは車で旅行の最高の選択肢!!!

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / オデッセイ e:HEV アブソルート・ EX ブラックエディション(CVT_2.0) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 子供も成人して、まさかオデッセイに戻ってくるとは思って居なかったのですが、車で旅行するのが大好きで、色々な条件を考えると、唯一無二のオデッセイに戻ってきましたヘ(^o^)/

この2列目の広さと運転して楽しいところが一番の満足点です👍

不満な点 今のところなし
総評 ミニバンってファミリー向けのイメージありますが、車で旅行好きな方にも最適な選択肢になります。疲れたときに2列目でゆっくり休んだり、各地の美味しいものを2列目で食べたり、自分の家の一部が一緒に移動してきてくれている感じです(^_^)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
他のミニバンと一線を画す、低床低重心のスタイルはとにかく格好いいです👍

走行性能
☆☆☆☆☆ 5
初めてのe:HEVですが、とにかくスムーズですね。いざとなれば勇ましいエンジン音とともに加速しますし、普段はとっても静かにスムーズに走ってくれます👍
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
たぶん後期になってかなり乗り心地と成熟性向上したのだと思います。e:HEVの静けさと合わせてとっても乗り心地良いです。同乗者の評価も上々です👍
積載性
☆☆☆☆☆ 5
3列目をくるりんぱッとたためばかなりのラゲッジスペースが現れます。普段は3列目は立てて、深いラゲッチを有効活用しています。また、買い物などはスライドドアの便利さを活用しつつ、2列目をラゲッジ代わりにしています(^_^)
燃費
☆☆☆☆☆ 5
1.9トンある車重にしてはe:HEVの燃費はなかなかです👍
価格
☆☆☆☆☆ 4
満足度からするとコスパはとっても良いですが、なかなか簡単にてがです価格では無くなってきましたね(^_^;)値引きも渋いですし、ディラーの統廃合も進んで競合もさせにくくなってきました(^_^;)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/06 16:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

子育て世帯に良い!
shide.さん

晴天、お出かけ、全開
feriさん

フリードを選んだ理由
こんにゃくさん

フリードには魅かれない
flydeikaringさん

オデッセイお別れ
YG0417さん

不満なし…いえいえ、過去イチ満足し ...
ツイてない…さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ デジタルインナーミラーのビビり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1836426/car/3584441/7801644/note.aspx
何シテル?   05/19 17:58
まるご屋です。RB1オデッセイから間はさんで、今はRC5オデッセイに乗っています(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メッキモールを磨くぞ4<モールスーパー> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 22:52:59
BEEVON 万能クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 08:49:08
WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:58:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約10年ぶりぐらいにみんカラ再開します(^_^) 今回、オデッセイを購入して、購入までの ...
ボルボ V40 ボルボ V40
4/6にT4_SE(カスピアンブルーメタリック)を契約して6月29日に納車されました(≧ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation