• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おん子のブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

卒業旅行!!

卒業旅行その続き・・・

宿は大型ワンコも宿泊できる「いいらhttp://www.k5.dion.ne.jp/~e-ra/です。

Welcome Boardで迎えてくれました。


宿は高台にあり部屋からは駿河湾一望、 西伊豆は夕日が有名です。


露天風呂に入った後、楽しみの夕食です。凄いボリューム!!(@_@;)
イサキ・アワビ・ボタンエビ・アジ・マグロ・サザエ・ホタテ・・等々の魚介類と
他にも沢山の料理で腹一杯です。。。。


2日目は釣り三昧を予定していたのですが、昨日の大地震の影響で「津波警報」
が発令しており・・・海は凄く穏やかに見えるのですが・・・
子供達は釣りを楽しみにしていたようですが、ここは我慢してもらいました。

急に予定が変わったので宿のオーナーに観光スポットを聞いて見ると、南伊豆
下賀茂方面(青野川沿い)に彼岸桜が見ごろとの事。河津桜は超有名ですが、
下賀茂の桜は余り知られてなく穴場で空いているようです。



2月5日~3月10日迄桜祭りをやっていたようです。桜並木が川沿いにあり、桜はまだまだ見頃でした。


川沿いを散策。ワンコは川の中に何かを発見 じっーと見てます!!
 

続きはまた今度UPします。
Posted at 2011/04/09 21:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年04月03日 イイね!

卒業旅行!!

また伊豆!と言うぐらい我が家は伊豆に良く行きます。

今回は子供達の卒業旅行を兼ねて奥さんのお疲れ様旅行なので本当は海外もしくは沖縄などの暖かい処に行きたかったのですが・・・

で子供達に何したい?と聞いて見ると「当然釣り!!!」と申すかと思ったら
「ダイビングしてみたい」(@_@;) 

はぁ~ 冬に何故?と聞いてみると、昨年は受験勉強で海にも一回しか行けなくて「好きな素潜りも」できなかったしサー と言うことでした。

まぁ経験出来ることは色々させてあげたいのでネットで検索してみると・・・
体験ダイビングと言うのがあるじゃないですか。電話で色々聞いて取りあえず
予約してみました。

体験ダイビングの入校は「井田ダイビングセンターhttp://www.itadc.com/
私はダイビングまったくの素人なのですが、インストラクタ-が色々初めて聞く言葉を 丁寧に子供達に教えてくれてました。
 
インストラクタ-による絵などを添えての説明の後、実際機材での説明です。
真剣に聞いてます。


何の説明を受けているのかわかりませんが・・寒くないの?と聞いたら
全然寒くないとのことです。ドライス-ツて凄いですね。
でもモジモジくんににてるな~(^^)v


この後いよいよ潜ります。フル装備で30k位あるそうです・・重っ!


潜っている時は寒くもなく凄く楽しかったようです。ただ今の季節は海の透明度が一番濁っている時期だそうで視界は余り良くなかったようです。9月ごろが一番良いと
インストラクタ-の人達がいってました。




海の中はこんな感じです。インストラクタ-の方が写真を撮ってくれました。
 

体験ダイビングの後宿に行くのは少し早いので、初夏~夏に良く行く戸田で釣りをすることになりました。・・・やっぱ釣りなんだ(^v^)


この数時間後にあの大きな地震が発生!!防波堤の上は凄く揺れました。
写真の後ろの海は地震で砂が舞い上がり一瞬にして茶色変化し、見る見るうちに引き潮で海面も下がり・・・防災無線で避難するように!!とけたたましい放送・・・子供達と急いで避難しました。今考えるとZotoします。

この続きはまたupします(^O^)/

Posted at 2011/04/03 23:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年01月04日 イイね!

いちご狩り&チョイ釣り


昨年末に家近所のスパ-で「いちご」を見て奥さんが「いちご狩りに行きたいね~」
と言うことで家族&ワンコ達とお出かけすることになりました。 (^^)v

東名から今年2回目の富士山を拝めました。

 
いちご狩りの場所は前に行ったことのある伊豆韮山の神田農園さんです。
こちらは高設栽培になっており、腰をかがめないで非常に楽な姿勢で いちご狩り
が楽しめ栽培方法もかなりこだわっているようで甘くて大粒な いちごがそろって
ます。(^^)v
http://www.kanda-ichigoya.com/picking.html

昨年の夏猛暑の景況で色付きが若干遅いようですが「赤くて甘い大粒な」いちごが
たわわに実ってました。(^^)v
食べ放題と言うので必死こいて食べまくりました・・・腹いっぱいです(@_@;)
 



いちご狩りの後子供たちが釣りをしたいと言うので西伊豆の戸田迄足を延ばし
チョイ釣りをしました。
子供達はいちご狩りより釣りがメインだったようで、チョイ釣りと言う割にはフル装備
で準備してました。

狙いは尺メバル・サカゴの様です。
尺メバルは釣れませんでしたがカサゴを10匹釣り上げてました 。
(一匹23cm位のカサゴが釣れてました)
外道を入れると何だかんだで20匹位釣り上げてました。





帰るころ戸田の外海(駿河湾)を見ると太陽が沈む 処で結構カメラで夕日
を撮りに来ている人がいました。




 
車の事が一言もなかったですね・・・

Posted at 2011/01/04 14:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「奈良俣ダム、片品、おむすびツーリング http://cvw.jp/b/870148/48592030/
何シテル?   08/12 20:31
おん子です。 またバイク乗り出しました。ツーリングや身近な情報をUPしていこうと思います。 宜しくお願い致します。 大型免許取得後もRVF400R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初走り&早春房総ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 07:07:52
たかくん67さんのヤマハ FZ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:49:06
番外編オープン的なツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 23:57:52

愛車一覧

BMW S1000R BMW S1000R
2024.6.14納車となりました^ ^ 車両は2023年式、電子制御満載のS1000 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
本日(2017年5月6日)納車となりました。 スズキ スイフトRSt 1000ccのD ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
2024年6月10日ドナドナしました。 約11年間乗り、走行距離は70,000キロ越え ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
リターンライダーとしてRVF400Rでデビューしました。 4年5ヶ月程乗りました。 ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation