• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おん子のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

みん友さんと行く紅葉ツーリング

みん友さんと行く紅葉ツーリングみん友のhide-RXさんと紅葉狩ツーリングに行って参りました^ ^

集合場所に向かう途中の高速で、視界に入っていた光った物が一瞬消えた感じ……がして

ハンドルあたりを見てみるとスマホを付けた状態でスマホホルダー
なななななぁ〜ブラブラしてる〜!!🤩

幸いにも充電ケーブルはスマホと繋がっていたので落下はしませんでしたが、大分冷静さを失いました。

と、前書きが長くなりましたが💦

箕輪もみじ。
知ってはいましたが周辺から続くもみじ回路は
想像以上でした。
ちょうどガイドの方が説明下さり約一万本もみじは、ある人の(名前忘れた)植林から始まったようです。
すげ〜な!

満開の紅葉ではなかったのでちょい残念。
来週あたりが見頃かな?でも場所によっては赤く色付き始まってました😀





地元のフルカスタムGPZ乗りの方と談笑。
国道152号線迄の近道、町道日影入り線(809号線)を教えてもらいました。

想像したより道幅は広いですが、落ち葉があり丁寧に各コーナーをクリアして行きます。

杖突峠の展望所。
昔は100円払ってはいれましたが今は閉鎖されてるのかな?
遠くにこれから向かうビーナスの車山高原のドームが見えます。


蓼科高原は紅葉見頃を迎えてました。







ビーナスラインに入り

大展望三峰までビーナスラインを堪能^ ^



和田峠までもどり、142号線経由し佐久へ
次回ツーリングの予定を聞いて解散^ ^
となりました。

中部横断道の無料区間を使って、141号線で
野辺山へ
平沢峠に寄って信州峠経由みずがきの紅葉?
と考えましたが暗くなってかたので諦め^ ^

もしや?と思い韮崎インター近くのブドウ畑によってみると!
ちょい雲掛かってますが見れました最後に
冠雪富士山



ツーリング日和:2023.10.21
走行距離:542キロ











Posted at 2023/10/22 23:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

伊豆丹野平ツーリング

伊豆丹野平ツーリング残暑残る時期です。
久しぶりに伊豆へツーリングに行って参りました。

小さい雨雲予報があり、時間を少し早めに出発したので、沼津港の市場で贅沢朝食^ ^
超限定のうたい文句魚河岸宝石丼!ボリュームあって、腹まんぷくです。


海岸線をなぞりながら、真城峠を経由し戸田御浜でまったり休憩。



この後のツーリングコースをGoogleマップのお気に入り登録した場所を見ながら......
あッここ今日チャレンジしてみっか!!
無理そうから引き返すノリでまぁ行って見ますかの場所をナビ設定。

K17〜R136を使い、K59仁科川を遡上!
森のカフェリトルハートを過ぎて名も無き林道を進む、小さな集落をお邪魔し、着きました駐車場

小屋前の看板には関係者車両以外禁止&私道の看板。山頂迄は徒歩20分の案内💦

登山道ではないので、歩く分には平気ですが
なんせブーツなんで(笑)
途中ふと思ったのが、熊とか出てきたらどーしよ伊豆って、熊いるのか?
と不安になりスマホで音楽🎵ながしながら目指すは山頂!


丹野平と言う地名だけあって開けた草原です。
360度のパノラマ絶景!
天気が良いと富士山、アルプスも見えるようです。



正面は仁科峠
周りは誰も居ません。抜ける風は心地よくバッタ?の跳ねる音しか聞こえません^ ^
暫し絶景を見ながら途中コンビニで買ったジャスミン茶でマッタリ^ ^

下山時もスマホから音楽🎵流しながら下山。
登り時は気が付かなかったけど、道端にリュックが置いてあったけど…….

K59に戻り西天城へ向かいますが、このK59
途中から酷狭クネクネなんです。たまに車、バイクも来るので注意しながら進みます。


西天城牧場から宇久須が見下ろせる駐車場で休憩



仁科、西伊豆スカイラインを快速!
いつの間にか富士山か出てました^ ^



なら、
だるま山レストハウスからも富士山が拝めると思い水分補給と合わせて久しぶりによって見ました。



亀石峠から伊豆スカイライン


パノラマ台を経由して帰路と思いましたが、
山中湖、三国山方面はヤバそうな雲!
御殿場から高速乗って一気に帰るも、地元近くで渋滞にハマりました😆

久しぶりの伊豆はカラッとした中楽しいソロツーリングでした。

ツーリング日和:2023.9.30
走行距離:405キロ
Posted at 2023/10/01 22:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「奈良俣ダム、片品、おむすびツーリング http://cvw.jp/b/870148/48592030/
何シテル?   08/12 20:31
おん子です。 またバイク乗り出しました。ツーリングや身近な情報をUPしていこうと思います。 宜しくお願い致します。 大型免許取得後もRVF400R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

初走り&早春房総ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 07:07:52
たかくん67さんのヤマハ FZ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 14:49:06
番外編オープン的なツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 23:57:52

愛車一覧

BMW S1000R BMW S1000R
2024.6.14納車となりました^ ^ 車両は2023年式、電子制御満載のS1000 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
本日(2017年5月6日)納車となりました。 スズキ スイフトRSt 1000ccのD ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
2024年6月10日ドナドナしました。 約11年間乗り、走行距離は70,000キロ越え ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
リターンライダーとしてRVF400Rでデビューしました。 4年5ヶ月程乗りました。 ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation