• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅 悠の"アルト" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年2月21日

センターコンソール下小物入れ外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターコンソール下の小物入れの外し方です。
この裏がガバガバなので余分な配線をまとめてしまったり、メクラにUSBを増設する予定なので一度外してみます。

既に取れてますがクリップは運転席側の1ヶ所のみのようですね。
それを外してあとは手前に引っ張るだけ!
2
そう!引っ張るだけ!

…のはずなんですが、何度やっても全然外れる気がしない。
それどころかパネルの継ぎ目に隙間すら出来ない。
エアコンパネルも一緒に動くくらいガッチリと留まっている。
どこか割ってしまいそうな恐怖を覚えました。

「もしや隠しネジか⁈」

裏を見ると差し込みタイプだけでしたがコイツがほんとに硬い!

なので写真一番手前(右側)のツメをペンチで挟み押し出しました。
同じ要領で2〜3個ツメを押し出せば小物入れは外れます。

今後同じ作業をする予定があるのでツメの山部分を全てカッターで薄く削ぎました。
5-56もオスとメスに吹きつけ
楽に外せるようにしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スズキアルトのインパネ3種を黒に塗装するお話

難易度: ★★

車内の収納力アップ計画(仕上げ編)

難易度: ★★

【HA25S】クラッチ交換

難易度: ★★

【HA25S】エキスパンションバルブ 交換

難易度: ★★

【HA25S】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

タバコか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬用の通勤車&1人で長距離乗る用のアルトが

2023年9月19日に99999kmを迎えました。」
何シテル?   09/20 07:39
雅 悠です。よろしくお願いします。車高短 ドレスアップカー 外向き 音圧 hi-fi ノア.ヴォクシー ワゴン セダン 軽 ライフ ダイコック ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK5 左後ろから走行中コトコト。みんなが悩んでるよね。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 09:12:26
灯油をカーワックス代わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:24:08
番外編2 フロントバンパー取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:17:44

愛車一覧

スズキ ツイン ドラえもん (スズキ ツイン)
リーフ、アルトを購入する際に候補にあがっていた車です。 小さくて可愛いですね。 状態 ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
メインのリーフ(電気自動車)が冬に弱く長距離も苦手な為 12〜3月用にセカンドカーとして ...
日産 リーフ 日産 リーフ
節約のために購入。 年間2万キロ走るとし、充電は昼、夜の割合を4:6くらい。交代勤務の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッパ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
元々欲しかった車。 1番の魅力はやはり、3列目の収納。 ヴォクシー乗ってた時の跳ね上げは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation