• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.スマの"びーと" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年1月5日

ヒーター取付け(仮配線)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
足元やデフロスターとして使っていたヒーターが2シーズン目の途中で壊れて早何年か?放置していたので次の温めていたネタやっと実施。
材料はこの3点
2020/12/15にヤフオクで落札して放置されていたPTCセラミックヒーターDC12v150w2個
2021/12/14にモノタロウで購入した
ヒューズ平型用ブレーカー機能付15A2個
ホルダー平型ヒューズ用2個
2
まさかの刺さらない(^_^;)
後回しにして作業続行
3
楽天で購入していた自動車用薄肉低圧電線1.25sqの出番
4
手持ちのボルト・ナットと組合せて準備完了。
5
足元の送風口前につけるつもりでしたが検討不足で取り敢えずここにぶっ刺しました(^_^;)
エンジンかけてスイッチ入れて熱くなるのは確認。取り敢えず助手席側だけでテストのつもりが上になったのでデフロスターとの併用不可に吹き出し口風は出さないといけないので仮運用。
運転席側はテスト済んでからするつもりで1つしか作ってません。足元に設置出来るようになってからもう一つはやるハズ…。
6
干渉部位をカットしてなんとかなりました。
7
ブレーカー付のヒューズ取付け完了。
8
1.5シーズンで使えなくなった安物ヒーター。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外ホーンへ交換😅壊れてました

難易度:

うまく鳴らないホーンの原因究明😅

難易度:

ドアロックリモコン電池交換

難易度:

メインリレー確認

難易度:

車載温度計交換

難易度:

my BEAT君 CAR MATE CZ482 増設シガーソケット取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 12:22 - 13:32、
23.87 Km 42 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/17 13:32
C.スマです。よろしくお願いします。 黄色ビートと白色ステップワゴンスパーダのオーナーです。 訳あってシングルファザーになりました。(;^_^A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:34:26
キノクニ 汎用ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:30:09
ラッカー上塗りのラバースプレーを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:32:41

愛車一覧

ホンダ ビート びーと (ホンダ ビート)
ひょんなことから、念願のビート乗りになりました。 触れるところは出来るだけ自分で触りたい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ い〜HEV (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初ハイブリッド! 納車時のトリップメーターは4kmだった。 これから何km走ることに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
前車が年末に車検か乗り換えか?となって営業さんからもどうですかと…。 見積もり貰ったり下 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
N-BOX Customの車検継続か?乗り換えか?検討の為に見積もり貰ったり、下取りや買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation