• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒水晶の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

ながら洗車さんのファストガラス(ガラスコーティング)施工 〜その2〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日は、昨日の続きをやっていきます。

下地処理まで終わってたので、軽く流水洗車して吹き上げ👍
ガラスコーティングを施工するので水滴をブロアーで飛ばしながら完全に水滴を取ります。
水滴を完全に飛ばしたらファストガラスを施工していきます。
2時間で完全硬化するので2回重ねて塗る予定です😊
2
完全硬化型のガラスコーティングなのでフロントナンバーも取り外し施工します👍
3
ヘッドライトとフォグランプにもガラスコーティングを施工しました😄
4
2回目のコーティングを終えました。
ミラーも黒艶感がハンパない😁✨
5
ルーフの黒も冴え渡り艶々です✨
6
見ずらいですが、ホワイトパールがキラキラと輝いてます✨
7
未塗装樹脂の部分もコーティング施工。
黒さが違います✨
8
コーティングを2回厚塗りして、まだ少し残っているので次回はホイールに施工したいと思います。
コーティング用のアプリケーターや拭き取り用のマイクロファイバークロスも2つずつ入っているので惜しまず使い切りました。
付属のクロスだけでは拭き取りにムラが出来るので拭き取り仕上げ用のマイクロファイバークロスを用意した方が良いです。これでムラなく仕上がります👍

アプリケーターは完全硬化型のガラスコーティング剤なので1回目に使った物は硬化していました😅やはり本物のガラスコーティングだと実感👍✨
この後2時間放置して、完全に硬化した後で犠牲被膜でながら洗車さんのプラズマコーティングαを施工します👍✨

黄砂の時期を避け施工しましたが、今日は真夏日のように🌞が😵汗だくになりながら施工しましたが、また梅雨の時期が来るのでそれまでに施工出来て良かった😙
9
ファストガラスが完全に硬化したのでプラズマコーティングαを施工して完了です😁👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プラズマα の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

wダイヤメンテ

難易度:

樹脂フェンダーキーパー

難易度:

EXキーパーを自分で施工

難易度: ★★

車買ったらすぐ施工!シラザン50

難易度: ★★

【効果】無塗装樹脂コーティング

難易度:

器械洗車&コーティング剤塗布施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/871980/48437309/
何シテル?   05/18 14:41
黒水晶です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

56 ONE MAKER 6連バルカンフォグ用イエローフォグフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:45:51
ボンネット裏デッドニング(追加作業)パネル類復旧で、仮完了とする🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:29:08
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:18:04

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レクサスからの乗換えです😃 妻の車と2台の入替なので予算的に新車での購入とはいきません ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
乗換えに次は大型!と考えていた時に生産終了という事を聞き、CB400SBから乗換え。 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
二十数年ぶりにバイクにリターンしました🏍 リターンしてアメリカン(ドラッグスター400 ...
レクサス CT 黒水晶 (レクサス CT)
宜しくお願いします🥺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation