• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん45の"ターボ君 Ver.2" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

フロントスポイラー(収納式) エラーで交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
高速走行時や、スポーツプラスモードでこのように自動でエア圧で出てくるフロントスポイラーが、エラーでリヤスポイラーの上昇とも、度々、出なくなってしまっていました。

高速走行時の自動出し入れは、完全に×でした。
2
Dへ持ち込んで、チェックしてもらっても根本原因は不明で、たぶん、フロントのユニットが故障の原因ではないかと。

復帰する確率が100%でなくて、金額は諭吉さんが120人以上かかってしまうと...。

1年ほど、だましだまし走らせていました。
3
なんと、ヤフオクで出てきました。

品番:991 505 357 05

諭吉さんが10人以下です。
無事、落札できました。(^^)
4
フロントバンパーを外す時、ヘッドライトを外して、ヘッドライト内側に付いているこの金具の取り外しは必須です。

さぁ君の記憶力に、助けられました。
5
ボディとバンパーが接続されている部品。
・電装系カプラ:左右1ヶ所ずつ(ヘッドライト台座の下)
・ウインドウォッシャーホース:左側
・エアコンプレッサーからの接続ホース2本(バンパー下のガードを外した中に) 
6
結局、ここまでバラしての作業でした。

手動で、スポイラーの出し入れがエラー無く出来るようになりましたので、サーキット走行には問題無くなりました。(^^)

速度での出し入れは、またの機会がありましたら試してみます。(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーの充電

難易度:

車内禿げ禿げトリム塗装

難易度:

ロゴ周り クリーニング

難易度:

カレラウイング取り外し

難易度: ★★

ピッチタール落とし

難易度:

ブレーキシュー取り付け準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たかさん45です。よろしくお願いします。 リフォームの費用が、なぜか車両代に...(^^;) 夫婦でサーキット走行&レースを安全第一で楽しんでまーす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] エンジンオイル・ドレンボルト締付トルク値 @ 1.4Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 18:13:03
タイヤ空気圧(TPMS)センサーの複製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 10:45:14
コーディング_ナビスピードロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 15:55:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
Z4からの乗り換えです。 以前、AMGのGTSを買った営業君から、"R35の程度良いの ...
ポルシェ 911 ターボ君 Ver.2 (ポルシェ 911)
ポルシェターボに戻ってきました。(^^; エアロ他の純正オプションに、引き寄せられまし ...
ポルシェ 911 たかさんの2号さん (ポルシェ 911)
増車してしまいました・・・(^^; D車のクラブスポーツ+走行28,100 と、とても ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
ポルシェ996ターボからの乗り換えです。 アフターパーツ含めての情報が少なくて、驚いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation