• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎びびの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

エンジンオーバーホール(7)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(H28.6.12)

エンジンヘッドのポート研磨(バリ取り)します。

ヘッドは水路変更されたステラRSを使用します。

#1 INポート加工前
2
(H28.6.12)

#1 EXポート加工前
3
(H28.6.12)

ポート研磨(粗削り)後の#1・2 INポート
4
(H28.6.12)

ポート研磨(粗削り)後の#3・4 INポート
5
(H28.6.12)

ポート研磨(粗削り)後の#1・2 EXポート
6
(H28.6.12)

ポート研磨(粗削り)後の#3・4 EXポート

神経も擦り減っていく・・・。。。
7
(H28.6.12)

あんぽんさんが一言・・・。
「そのバルブスプリング長いな・・・。」
「ヴィヴィオ用があるから並べてみたらどう?」

左がステラRS、右がヴィヴィオ

おっと・・・全然違うぞ・・・。
8
(H28.6.12)

低燃費対策の為、ステラRSはバルブスプリングレート変更しております。(REV7500rpm)

ちなみにヴィヴィオは10000rpm付近でサージング現象になる。(あんぽんさんが実験済み・・・。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

216808km時エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

補機ベルト交換(507,000キロ)

難易度:

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換

難易度:

KK4 オイルプレッシャスイッチ交換185,554km

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おでけけ
いつもの別所PAで休憩している」
何シテル?   05/03 07:29
ヴィヴィオRX-RとGDBを所有してます。 まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィヴィオ 純正NA流用 超軽量ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:22:12
LINK G4+ PLUGIN WRXLINK(5-6)拡張コネクタ ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 21:22:40
俺はヴィヴィオなど好きじゃあないんだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 05:18:20

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成10年式KK3RX-R(2WD) 平成20年9月に通勤快速L200ミラから最終E型 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
未熟な運転により雪山にてGC8を右コーナーでハーフスピンモードのまま イン側の落石防護ネ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
別名、農道のポルシェ・・・。 2007年5月製造モデル TCスーパーチャージャー4WD ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
謎びびは10年前に検切れのままガレージに眠っていた超初期モデルA型KK3RX-R不動車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation