• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月23日

今日も汗だく。

今日も汗だく。 本日も家から全力疾走(自転車)でいつもの川原へ。

汗だく。
でも、いっぱい筋トレしよう!

やっぱり、フロントサスペンションがあるといくら減衰力を硬くしても、推力が奪われるのでなかなかスピードアップ出来ないです(*_*)筋肉付ければ行けるのかな?
今日もナイターでサッカーやってる。ボールの音と威勢の良い声が聴こえる。


やっぱり、いろんな方々に支えられ1日を終えることができてると感じた。
そんな僕に強い味方、ある方からメタルスライム(何て言ったら良いんだろう。キーホルダー?)を頂きました。本当に嬉しかった。
ありがとう。

今度の面談を乗りきるお守りだ。
面談翌日には、第5子の性別がわかるかもしれない。

来週には僕にとって、家族にとって、大きな一週間になりそう。
面談では自分にボールがあるうちにリワークの期間をこなして復職したい旨をしっかり、伝えよう。それからはなるようにしかならない。言いたいことは全部言おう。

いろんな質問に柔軟に返答できるようにいろんな選択肢を考えよう。
今、直面していることは、それをクリアする事。
途中でリワーク休むかもしれない。それは気を休める選択肢の一つだと思う。

リワークに通うのも僕自身はやっぱり緊張もある。チャレンジなんだけどね。
吸収できることが多い。いろんな考え、いろんな発想、いろんな価値観。
それは僕の人生で大きく役に立つ時間だと思う。

凝り固まった思考。固定概念を少しずつ、柔らかくこねて。解されて。
新しい僕になろうとしてる。
良い意味で影響されてると思う。

いつの場面も逃げ場が必要だし、それには逃げ場を見つけておく準備も必要だよね。
それは心の逃げ場。物理的な逃げ場。新しい心の引き出し。
1つの事にいくらか引き出しを、選択肢を持つこと。

今日は風が気持ちいい。
暑いはずなのに涼しい。
不思議なくらいに心も涼しい。

下ばっかり向いてちゃ、空の色が解らないように、たまには来た道を戻ったりしてもいいと思った。
分かれ道でyesかnoどちらか1つを選ぶんじゃなくて、その中間も違うyesも違うnoもありだと思う。
右でもなく、左でもなく、上でもなく、下でもなく、前でも後ろでもない。斜めって選択肢も視野に追加されたような。
物事に近づきすぎるのもよくないし、離れすぎるのもよくない。
丁度良い適当な、適度な選択肢があるんじゃないのかな?


みんなリワークの方々のお陰、選択肢が増えた。

たまには間違ったり、失敗したりする。それは仕方ないよね。またやり直せばいいと。。。


今週末は予定がぎっしり、
日曜には幼稚園の夏祭りがある。イベントだらけ。
そこは頑張ろう。

月曜日からリワーク行って、心がどうなるかわからないけど、吸収できることは素直に吸収したい。

じっくりゆっくり、自分を取り戻せるように、新たな自分になるようにやっていこう。
それにばかり、囚われちゃダメだけどね。

日記でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/23 21:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車されました(^^) 
picoo32さん

カバーの交換
パパンダさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/875108/47748765/
何シテル?   05/28 10:04
はじめまして☆ 七児の父をやっております。 ヴィッツ君の興奮を忘れられず、スイスポを購入。 サーキット走ってみたいけどなぁ。。 大きく変化はないと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が乗って快適な空間。何でもできる空間。移動で苦がないように最大級の楽しい車。やっと購 ...
スズキ スイフトスポーツ アオネズミ (スズキ スイフトスポーツ)
Vitzの興奮を忘れられず、購入。 僕が想い描いていたものに一番近い。 掴んだからに ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
僕のリハビリマシン☆ 油圧式と思いきや機械式前後ディスクブレーキ。かなり、効く!! フロ ...
スズキ エブリイ ハコネズミ (スズキ エブリイ)
初めて車を買うときに悩んだ車。色は違うけど。 箱型、鼠色。。。ハコネズミ。と命名! 経 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation