• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spec-Dのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

今年もありがとうございました。

今年もありがとうございました。今年も大変お世話になりました。





(この休み中の参考書)


年明け早々に秘密基地にて急にナビが欲しくなり・・・
まだまだ続投予定だったものを買い換え・・・


嬉々として使い始めた矢先に・・・

未曽有の事態発生。

皆で協力しあうことを学んだ忘れられない年でした。


夏には小学校の修学旅行以来の日光へ行き


そうこうしているうちに車検を迎えつつ


大忘年会ですっかりマンネリ化した気持ちに刺激を受け・・・


先日、某氏のエクに乗せてもらったら、すっかり「その気」モードに・・・


現在、脚周りにつき楽しく悩みちう!!!(予算は取れた!)
(でもホントに悩ましい・・・)


と、まあ、いつも通り年がら年中ネタばかり考えているおいらですが、

ひとつ来年も仲良くして頂けたら幸いです。


ご覧いただいた全ての方のご健勝と来年のご多幸を
お祈り申し上げます。




スプリング・・・安く譲ってくれる方募集ちう・・・
Posted at 2011/12/30 13:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2011年12月24日 イイね!

苺が・・・

苺が・・・今日はクリスマスイヴ!!!








クリスマスにおける、ウチの三種の神器は・・・


お子様シャンパンとハマ○イの丸鳥!!!


この年になっても、最初の乾杯はお子様シャンパンを・・・


「ポン」と開け・・・    (子供たちは耳ふさぎ・・・)


いつもは当たり前にビールなおいらも、お子様シャンパンで



「メリークリスマス!!」
(ちなみにウチは無宗派)



その後一杯やって、夕飯とういのが、ここ数年の習わしです。





夕飯後は、忘れちゃいけない・・・



不○家の「クリスマススペシャル苺ケーキ」!!!



おろっ?





苺がねえ・・・



そっか、今日は忙しいので、苺は別セットを「あと乗せして下さい」って言われてたっけ・・・






どこにもありません・・・orz





テイクアウトのマックやなんかで、たまに紙ナプキンが入ってなかったりして、
「まあ、しょうがないか・・・」ということはけっこうありますが・・・




さすがに今日、この日のメインに




苺がないってのはねぇ・・・
 (呑んじゃってるんで取りにも行けないし・・・   そもそも、この時期だけショートケーキの中身を
イチゴからピーチに換え、しかも通常より高くするという姑息な手段を取ってくる同社。
文句をいいつつもわざわざ高いイチゴのモノに換えているだけに、この失態は許せません)




早速不二○に(やんわりと・・・)電話すると、すぐに持ってきてくれました。





やっぱ、こうでなきゃ・・・





ネタまみれな昨日今日・・・
Posted at 2011/12/24 21:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2011年12月23日 イイね!

ドラレコを買いに・・・

ドラレコを買いに・・・今日は朝からSABに行ってきました。






(こんどはこれで遊んでみようと思います)


12月に入ってからSABからDMが3通も・・・

ちょっと買い物するだけで、合計900ポイント貰えるとあっては、行かないわけにはいきません。
(加えて、1月にもう一度行けば、自動的に1000ポイントゲット! 太っ腹だぜSAB!!)

割引チケットもあったので、消耗品とリア周りのイメチェン用塗料等を3漱石分購入!

2.5漱石で買えた上、900ポイントもGETし、更に先着プレのチーズケーキも貰ってきました。



帰り道は、お決まりのパーツ〇フに寄り、なんか良いもの無いか探し・・・


ホームDに寄り、インプ試乗でもするかと思っていましたが、満車・・・

待ってまで寄る気も無かったのでスルー



その次は、本日の目的・・・

秘密基地も近い、某オリ○ピックで、チラシで出ていた格安ドラレコを見に行きました。


ドラレコ・・・


以前から気にはなっていましたが、何時起きるか分からない(もちろん起きないことが前提)
事故に備えるのに数諭吉出すべきものか・・・


いやいや、過去の事故は全て「もらい事故」・・・


何かの時に、色々実証できるというのも頼もしい・・・保険と同様に考えれば良いか・・・


などと考えていましたが、情報機器のコストパフォーマンスは日進月歩。


数漱石で(そこそこのパフォーマンスになって)買える日が、そう遠くない時期にきっと来る・・・


なんて考えてました。



んで!   先日のチラシ・・・


6漱石! 


この程度なら、お試しとして導入してみても良いな・・・

と、考え買ってきました。



家に帰り、早速、開封!

パーツひとつひとつの梱包状況も悪くない。

この値段でサ○ディスクのSDカード(2G)付属なのはなかなかじゃぁないか・・・

なんて思っていると・・・





液晶画面とレンズに・・・


指紋がべったり・・・ (もちろんおいらのじゃない)       さすが中華製





いやな予感がしたので、装着前の通電確認を最優先に行ってみると・・・





ウンともスンとも言わねえ・・・orz


なんかの手順が違うのか・・・・SD(手持ちのモノを使用)のフォーマットが悪いのか・・・

30分ほどトラブルシューティングしましたが・・・

諦めて、再びオリン○ックへ・・・


事情を説明すると、スンナリと交換してくれました。
(同製品を、もう十数個売っているようですが、初めての事例だったそうです)


まあ、たまたま貧乏くじ引いたのかな?



交換品は、問題なく稼働!


完全設置前の仮撮影で、昼間のみですが、30m程度離れた車のナンバーは判別不能ですが、
車輛の特徴や周囲の景色を判別するには充分な画質だと思いました。
(先日買い換えた、12年前のDVカムより少し劣る程度の画質は確保できてます。
当時のホームビデオ並の画質をこの値段で確保できるなら、充分かも・・・)


さて!


明日、本取り付け。 色々な環境で試してみたいと思います。


使用感は近日うぷします。





安物買いのなんちゃら・・・になりませんように・・・
Posted at 2011/12/23 17:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2011年12月18日 イイね!

忘れちゃいけない忘年会

忘れちゃいけない忘年会昨日は・・・








(ランドのツリー)


エク乗りが集まる忘年会に参加して参りました!
今日ばかりは、皆さん愛機を置いて、丸腰での参戦!
己の肉体のみが頼りです。


みなさんとの合流前にカミさんより「ポケモソセソターによって買い物せよ!」
との命を受けランドマークタワーへ



かつて通勤経路で嫌というほど通いなれていたはずなのに・・・


2年も経つとすっかり変わって(変わったのはおいら?)人ごみに押されながら
すかり「お登りさん」状態でした。


人いきれに嫌気がさし、速攻で(おそらく5分以内)買い物を済まし、
一服するために「日本丸」近辺の喫煙所に一時避難


クリスマス前。 夕暮れ直後のみなとみらい地区は、沢山のカップルで溢れ
それを横目に歩いていると・・・


声掛け易いんですかねぇ・・・


写真を撮ってくれと頼まれること数回


よっぽど、「はいち~づ」のときにあさっての方向に向けてやろうかと衝動に駆られましたが・・・


にっこり撮ってあげました!


一服してると、数十メートルさきではカップルが「ぶちゅ~」とか「ぬちゅ~」とか、音が聞こえて
きそうなくらいの勢いでちゅ~してます。


いたたまれなくなって、まだ集合時間には早いので、再びランドマークへ逆戻り。


「何シテル?」を見てみたら、かぐやさん・ぱ~ぷりんさんが、1階ツリー近辺(宮ケ瀬)で
ニアミスを画策している模様・・・


行ってみると、向こうからころぱぱさんがやってきました。


その後、お二人とも合流、会場へ向かう途中でやすさんを捕獲し、


「きっと時間通りにいっても、遅刻って言われるよね~」なんて話しながら現着


きさらぎさん、かなさんと合流し、お店へ突入!


オレンジ部隊が、1次会に間に合わないという悲報をうけながらも・・・


勢い良く「かんぱ~い」


その後、ぜんさんとてしまるさん、ひさみきさんも迎え、盛大に開催です。


内容は、他の方からもUPがあることと思いますので割愛しますが、酒の勢いも手伝って、
いつも以上にディープかつエロぃ会話で盛り上がりました。


2次会では、こむさん、なごさん、すみおさん、かつやさん、ふぁふぁさん(順不同)を迎え、
戦場は正に「総力戦」の様相となりました。


みなさんの熱さに圧倒されながらも、あっという間に時間が過ぎていきました。


幹事様、参加の皆様、楽しい会ありがとうございました。
おかげで今年も楽しく締め括ることができそうです。


情報がいっぱいありすぎて整理できない・・・
Posted at 2011/12/18 11:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2011年12月14日 イイね!

気ままな休暇・・・

気ままな休暇・・・ここ数か月・・・





イイ子に仕事してましたので・・・



ぽっと仕事に空きができたので、珍しく目的のないまま「休暇」取ってしまいました。





さて・・・





何しよう・・・





と、言っても行動パターンがいつも同じになってしまうのが性・・・





平日だし、Dに行って、新型インプ入荷してたら、じっくりガン見して、あわよくば試乗して、
いきおい余って潜り込んで下回りみるか~


なんて考えましたが・・・


今日は定休日でした・・・orz





しかたないので、届いたホットイナズマの自主改善パーツを取り付けた後、
早めのお昼にお気に入りの、矢○家さんでラーメン食べて・・・
(あっさり醤油豚骨系のスープに、甘くてぶっとい麺がお気に入りです。 もちろんニンニクたっぷり
入れて・・・ 人に会うことがない日に限りますよね!)


トイレのドアノブが壊れてしまったので、ホームセンターにお買い物。


構想なしでの買い物でしたので、ネタを思い出したものの、サイズに困り出直しとなりました。





家に帰ってからは、FF零式やり~の、ネット徘徊し~ので過ごしておりました。





さて!





明日は2日分の仕事だな・・・




家族に、「ニンニク臭ぇ」と言われ・・・
Posted at 2011/12/14 20:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記

プロフィール

「さよならの向う側 http://cvw.jp/b/875494/42936826/
何シテル?   06/08 14:38
神奈川県で細々とレヴォーグ(DBA-VMG)を弄っているSpec-Dです。よろしくお願いします。 Spec-DのDは、「DIY」のD。 如何に安く効果ある物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン添加剤チャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:20:07
☆ 足回り交換雑感 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 08:13:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年6月25日納車。 スイスポのやんちゃぶりを楽しんだあと、後々スバルに戻る予定で ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
以前親父が初代(JF1?)にのっていて、よく代わりに運転したのですが、その時から車内の広 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2代目セカンドカーとして選んだのは先代ハイウェイスターGターボ! 先代ワゴンRは車内も ...
スズキ ワゴンRハイブリッド MS-07B (スズキ ワゴンRハイブリッド)
メインカーの溺愛ぶりに、息子たちは「ぶつけでもしたら何言われるかわからないので乗らない! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation