• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spec-Dのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

昨日も今日も・・・

昨日も今日も・・・二日続けてお昼はビックマック!!!





(with いたずらもぐら)







だって・・・









200円ですよ! 奥さん!           (12月11まで?)






ちなみに、「i’m lovin’ it」(アイムラビンイット)が、

「i’m lovin’ 汁・・・」(アイムラビン しる)に見えてしまうのは、おいらだけではないハズ・・・
Posted at 2011/12/11 15:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2011年12月09日 イイね!

ウチのギョピ子

ウチのギョピ子今日は特に寒いですね!


皆さんご自愛下さい。






ここ1か月くらい・・・

玄関で飼ってる「ギョピ子」(カミさん命名)の所定の位置がこれ・・・









毎回・・・






「ついに・・・・」orz






と思うのですが・・・






慌てて小突くと元気です・・・







家族も、都度「小突いて」いるようなので・・・






かまって欲しいのかな?





飼い主に似てヘソ曲がりな奴め・・・
Posted at 2011/12/09 20:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思いつき | ペット
2011年12月04日 イイね!

ナビのバージョンアップとエアクリ清掃

ナビのバージョンアップとエアクリ清掃昨日は結構な雨でした。





(今回は結構サクサクでした)


特に大きな用事もなかったので、装着後8000km程走行した
エアクリを洗浄してみました。

ケッコ復活するもんです。

夕方からは、ナビのバージョンアップ
(ダウンロードにはサーバーアクセスを考慮して予約が必要)

前回は、一晩掛かったので、ゆっくりやるべ・・・

と思ってたら、4時間程度でダウンロード完了。

本日、バージョンUPしました。


さて、午後は何しよっかな?


ホムセンぶらぶら・・・かな・・・
Posted at 2011/12/04 11:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

久々にエクな週末でした

久々にエクな週末でした27日の昼間は・・・

珍しく家族皆別行動になることが判明



(Myトン汁・・・カメラ目線を送ってくれたのは、てしまるくん)


そういや○んぢる祭りなるものが開催されるようだなあ・・・


エク乗りの皆さんも集まるようだし、行ってみよっと・・・


てなわけで、小一時間のドライブ


先日装着したリアスポ&ボンスポの効果を確認しながら向かいました。

リアスポ単体で100km/h以下だと、正直、「効いてるんか?」ですが、ボンスポ追加後は、
なんとなくスピードが乗ると、「ヌルヌルっ」と進んでる感触がしますので、勝手に満足する
こととしましょう。(相乗効果もあるでしょうし・・・安かったし・・・)


到着すると、エクの一個小隊を発見!


皆さん車談義(悪だくみ)に華を咲かせています。


挨拶もそこそこに、お目当ての豚汁を頂きながらの楽しいひと時でした。



その後は一旦ウチに帰り、小用を済ませてから、秘密基地襲撃。


皆さんのニューパーツをじっくり拝見し、ネタをたっぷりと仕入れてきました。


参加の皆さんお疲れさまでした。


さぁて、こんどは何しよっかな
Posted at 2011/11/27 22:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2011年11月19日 イイね!

アンダーカバー(センター)

アンダーカバー(センター)車検費用が予算より安く上がったので・・・


何か1品買っても良いことに・・・(嬉)


(車検のドサクサにまぎれてGetした「トマール猿人」の洗面器)


検討してるのが・・・

GVB等のアンダーカバー流用!
フロントはBP用を装着済なので、センター部が流用できないか検討しています。


様々なパーツが流用可能なスバル車ですが、今のところの情報ですと、GVBのセンター部は
「結構な加工」が必要なようです。


そんな由縁で今まで二の足を踏んでいましたが・・・


先日のみんともさんのブログを拝見して、ハッと気付きました。
(とっくに気付いてるひとも多いのかな?)


もともと現行エクのシャシは・・・

インプ用のSIシャシとして投入→フォレに展開→ホイールベース伸ばしてエクに採用
→現行BR・BM系のシャシとなっています。


ホイールベースが一緒と言うことは・・・

エクのシャシとBRのシャシは基本共通なハズ・・・

それゆえ、BR用のサポートサブフレームやマフラーがポン付けだったりする訳です。

その他入手した情報では、センターパイプ以降はポン付けでイケるということ・・・

このことから、少なくともフロントドアより後ろは、ほぼ共通ではないかと睨んでいます。

そうすると、BR9(GT)用のアンダーカバー センターならポン付け(若しくはちょっとの加工で)
で行けそうな気がするんですが・・・


気がかりなのは、フロント部が「クレードルマウント」になってますから、この部分の
形状変更がどれほどのモノか・・・


この点、何か情報をお持ちの方(または相談しやすい関係者がいらっしゃる方)
いらっしゃいませんか?
(Myディーラーは、この点頼りにならず・・・)

ちなみにBR9用パーツは、

・56411AJ001(アンダーカバー センター ライト)
・56411AJ011(アンダーカバー センター レフト)
がメインとなると思われます。

これに取付用のショートパーツを追加して約1.2諭吉(定価ベース)

今日、よっぽど注文しようかと思いましたが、もうひと押しとなる情報が欲しく、
グッと我慢して帰ってきました。




ぢつはやってます・・・という方は速やかに出頭されたし!(笑)


Posted at 2011/11/19 21:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ

プロフィール

「さよならの向う側 http://cvw.jp/b/875494/42936826/
何シテル?   06/08 14:38
神奈川県で細々とレヴォーグ(DBA-VMG)を弄っているSpec-Dです。よろしくお願いします。 Spec-DのDは、「DIY」のD。 如何に安く効果ある物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン添加剤チャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:20:07
☆ 足回り交換雑感 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 08:13:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年6月25日納車。 スイスポのやんちゃぶりを楽しんだあと、後々スバルに戻る予定で ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
以前親父が初代(JF1?)にのっていて、よく代わりに運転したのですが、その時から車内の広 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2代目セカンドカーとして選んだのは先代ハイウェイスターGターボ! 先代ワゴンRは車内も ...
スズキ ワゴンRハイブリッド MS-07B (スズキ ワゴンRハイブリッド)
メインカーの溺愛ぶりに、息子たちは「ぶつけでもしたら何言われるかわからないので乗らない! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation