• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spec-Dのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

スライムガムぅぅぅ?

スライムガムぅぅぅ?Y!NEWS見てたらびっくり!








(Fit’s MAGIQ〈スライム味〉)



ドラクエとコラボした新フレーバー〈スライム味〉だそうで、ベースはライム風味でガムを噛むと
酸味チップが弾けて“スっぱいライム=スライム”味だそう・・・



さらに、ゼラチンとかでスライムをイメージした食感も味わえるんだとか・・・






つか、スライム喰ったコトあるヒトいるのか?
(まあ、イメージは湧くけど・・・)





これがアリとなると・・・



風船ガム風の「バブルスライム」や・・・(マスカット味)



オレンジ味の「スライムベス」や・・・



ガッチガチにして「メタルスライム」・・・(味が思いつかない・・・この時点でガムじゃないし・・・)



それをつぶして「はぐれメタル」・・・(同上)



イチゴ味でシッポ付けて「ベホマスライム」なんてのもどお?



パッケージに巨大(ミカンくらい?)なの1個入れて・・・


スライムキング」もできるぜ!  (色を変えればもっと)





L○TTEさん!












アイディア料ちょうだい! (照)     
つか、誰でも考えそうか・・・








激しくツッコミつつ、間違いなく買うな・・・               あ! 発売は8月21日ですって!
Posted at 2012/06/30 00:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2012年06月24日 イイね!

さぁ! 誰か行きません?

さぁ! 誰か行きません?連投ブログで恐縮です。






(STiのバッテリーフォルダー)



今日、リコールでディーラーにいってきましたが・・・



待ち時間に、エクの「ts」のカタログ(未だ配布できないらしい・・・)を見せてもらいましたが・・・



オプションページで目が釘付け!!!



以前BRZのブログでも気になってた、STiのバッテリーフォルダーがついに発売になったようです。
(STiのHPには未だ「開発中」になってますが・・・)



フレキシブルタワーバーを模したSTiらしからぬ遊びゴコロで、素直に「欲しい!」と思いましたが・・・



これ着けて、さりげなくエンジンルーム開けると、目立ち度バッチリだなぁ・・・



でもやっぱ高い(色んな価値観で考えても・・・)んだろうなぁ・・・・



と、予測していましたが・・・





定価92??円(十円以下うろ覚え)・・・  まあそんなトコだろうな・・・





約1万円です。(感謝デー割引を利用しても8500円くらい?)




でも気になる・・・



実物見たいんで、誰か買ってみません?








秘密基地出没者の方大歓迎・・・(笑)
Posted at 2012/06/24 22:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2012年06月24日 イイね!

オラ東京さいくだ・・・

オラ東京さいくだ・・・♪ハ~

テレビもねえ、ラジオもねえ

距離もそれほど走ってねえ・・・


(2.0i-s Advantage Line)



代車生活になりました。


ぢつはエクのD型は試乗していなかったんですが、オーディオレス故、返ってクルマと対話
しながら乗れて楽しかったです。(1日だけだし)


レッドステッチのシートとステア、カーボン調パネルがカッチョイイ!


何より羨ましいのは、キーレスでドアを開けるとき・・・


おいらのA型(確かB型まで?)は、開錠のとき、ドアハンドルのボタンにタッチしてから、
ドアハンドルを引くモノですが、こちら(C型以降?)はトヨタと同様、ドアハンドル内側に
センサーがあり、軽く手を掛けると感知して開錠、そのままドアを引いて乗り込めるので
ワンアクションで済みます。(些細なことですが、よりスマートに乗り込めますね!)


お買い物やら実家往復やら、いつもの道をいつも通りに走った訳ですが、脚周りの進化は
相当なものですね!


硬すぎず、柔らかすぎず、きちんとショックが仕事してる感が、何気ない街乗りでも伺えます。


ハードに攻めてみた時、どれだけ破綻するかが判りませんが、これなら、ブレーキや剛性系を
ちょっと追加・味付け変更程度で、かなりの満足感が得られるかも・・・


そんなこんなで夜まで楽しみ、仕上がりを待って引き取りに行ってきました。


幸いウォーターポンプに異常は見受けられませんでしたが、新品と交換。


併せてLLCも全交換してもらいました。



来週ウォーターウェッター添加だな・・・
Posted at 2012/06/24 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2012年06月23日 イイね!

ホンキ洗車!

ホンキ洗車!今日は、リコール対策に出品する予定でしたが・・・






(艶々だぜぇ~♪)



どうしても代車が出ないとのコトで、明日に順延・・・


今年に入って、未だ一度も「本格洗車」してなかったので、きっちりやることにしました!


朝はゆっくり起きて、お気に入りの、スタバの「スマトラ」を啜りつつ、じっくり今日の行動予定を
画策していたトコロ・・・



「庭の芝刈りやってよね!」のカミさんの一言・・・(そういや昨日、ゼッテーやれ!といわれてたっけ。)



おいらの、ブリリアントな計画は、一瞬にして失われました。



マシンを駆使して、芝刈りを終えたのはお昼ごろ・・・



既に洗車は、「来週かな?」モードに突入しておりましたが、今日はいい塩梅の「曇り空」


この先、暑くなったら、もっとやる気が出ないだろうし、今日は頑張りドコロだろ! と、洗車に
取り掛かりました。



部活から帰った次男と、いっしょに手伝いたいと申し出てくれた三男にアルミとマフラー周りを任せ、
ルーフから順に作業開始!



軽く水洗い後、丁寧にカーシャンプー&水垢取り、その廃液を使用して、坊主たちに下回りを
洗ってもらい、仕上げはおいらが・・・



その後は、いつも通り「ブリスⅩ」



こちらも、おいらが掛けたブリスの廃液をバケツに採って、次男と三男がアルミを「フキフキ」



トドメに樹脂部分にも丁寧にブリス(残り液)を掛け・・・(ツヤッツヤになります)



白い部分は「より白く!」



黒い部分は「ツヤツヤの黒!」になりました!(廃液でも、擦り込む要領で磨くと、ホントツヤツヤになりますよ!)



驚いたことに、これを見ていた次男がブリスの廃液を使用して、フェンダー内の樹脂部分も丁寧に
洗ってくれ、内側までツヤツヤにしてくれました。


お駄賃の「復刻堂」DRAGONBALL カメハメ発泡オレンジソーダをGETして、ご満悦のようでした。



せっかく洗車したんですから、乗り回したいのが人情・・・



ちょうどSABの6月分ポイント還元を受けたかったんで、SABまでドライブ!


1000円以上何か(消耗品等)を買うと、メアド提示と合わせて1000Pも貰えるんで、
いつもの消耗品を買おうと思っていましたが・・・


みんからでも人気の「MIRAREED 隙間落ち防止クッション 」が10%OFFで買えたんで・・・


買っちゃいました!


その後、今回のDM効果で得られるポイントと、割引適用(10%OFF&割引チケットの適用)で、
おいらの望むアレが、ホントに買えるのか確認・見積もりしていただき・・・(結果OK!)



実行可能時期にまた訪れる旨告げて帰ってまいりました。



8月初旬 実行予定ですので、請うご期待!





さて、明日は1日代車生活
Posted at 2012/06/23 20:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2012年06月21日 イイね!

また当選!!

また当選!!会社から帰ったら・・・






(今回はむぎのか!)



届いてました!!! (パッケージ内側の「当たったのか? むぎのか」の意味がイマイチ不明だが・・・)


大手3社のキャンペーンには、暇を見つけては応募していますが・・・


いっつも当選するのは「サントリー」



えらいぞ「サントリー」



うまいぞ「サントリー」








こんだけ持ち上げとけば、また当選するかな・・・(笑)
Posted at 2012/06/21 19:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記

プロフィール

「さよならの向う側 http://cvw.jp/b/875494/42936826/
何シテル?   06/08 14:38
神奈川県で細々とレヴォーグ(DBA-VMG)を弄っているSpec-Dです。よろしくお願いします。 Spec-DのDは、「DIY」のD。 如何に安く効果ある物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン添加剤チャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:20:07
☆ 足回り交換雑感 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 08:13:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年6月25日納車。 スイスポのやんちゃぶりを楽しんだあと、後々スバルに戻る予定で ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
以前親父が初代(JF1?)にのっていて、よく代わりに運転したのですが、その時から車内の広 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2代目セカンドカーとして選んだのは先代ハイウェイスターGターボ! 先代ワゴンRは車内も ...
スズキ ワゴンRハイブリッド MS-07B (スズキ ワゴンRハイブリッド)
メインカーの溺愛ぶりに、息子たちは「ぶつけでもしたら何言われるかわからないので乗らない! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation