• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

163シエンタのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

ラゲージと3列目・追加

ラゲージと3列目・追加そんなワケで写真を追加なり。

バックドアはほとんど生地を貼りこんだ状態である。
ただし曲率のキツい部分やフチの部分は追い込んでいない。
バックドアトリムの端部もトリムを外す際に指がかかるので、剥がれのキッカケになる可能性が高いから縁取りの様に樹脂部分が残っているんだが、ここまで覆うとノッペラなデザインになってしまうから良いだろう。


ラゲージ内は3列目の肘掛け下部まで覆ってみた。
繋ぎ目が判り難いのは分割作業にもってこいで助かる。


バックドアを閉めるとラゲージ内はこんな感じだ。
実はバックドアのカーテンレールを挟んで、ガラスの際まで覆っていたりする。
そのままサイドから上辺に至るまで金属部分は全て生地を貼り付けたので、シエンタって雰囲気では無くなった気がする。

とりあえず荷物がコトコト鳴ったり痛んだりする事は減るだろう。
手間はかかったけど結果は上々、やっぱりコストパフォーマンスの高い作業は楽しいのだ。
残った生地は空いた時間でボツボツと使っていこうと思ってたりする。
Posted at 2012/12/17 02:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

自分のシエンタ用、備忘録 主に自作電子回路の話とパーツレビューなど 整備手帳の存在を知らぬままブログだけで書き綴ってきてしまったので、移行するのも面倒だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17 181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2005年8月に追加された前期最終型のXリミテッドです 乗っていたEXZ10ラウムが急 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation