
前回のドラレコ取付け時に発注していた、ミニUSBのL字変換プラグが届いたので装着した。
電源ラインの取り回しがスマートに仕上がった。
携帯のハンズフリーセットを取り付けた際に使用したのはTFTEC JAPAN「変換名人」シリーズのミニUSB用L字変換プラグ
「USBM5-MCL」なんだが、この便利な変換プラグは1種類しか無く、今回のドラレコで必要なのは逆方向にL字となっているプラグだった。
下向きにケーブルが出ては意味が無いし、困ったもんだとネットで調べたら再びあるある(笑)
こういった「痒いところに手が届く」小物を取り扱っているカモンから「5M-L」の品番で逆向きの商品が出ていた。
※カモンのサイトが見付からなかったので、興味のある人は「カモン 5M-L」で検索すべし
すっかり見映えが良くなったドラレコは今日も快調に稼働中だ。
これにてドラレコのアップグレードは終了なのである。
Posted at 2012/12/21 01:59:56 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ