• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

そこは歩きで頼む

 先週の後半から朝晩は薄手の上着だと肌寒い位冷え込むようになってきたので、今週はそこそこ厚手の上着を着て出かける事にした。
 が、季節は更に先を行っているらしく、今日の帰りはそこそこ厚手の上着でも肌寒い位の冷え込みで、相棒の天然シートヒーターが非っ常~に有難かった。
 日本は秋が長い国なんだから、駆け足で進まなくてもイイね!だと思うの・・・。
 ただ、言おうが言うまいが季節は容赦なく進んでいくので、風邪を引かないよう服装を調節しなきゃだ。


 本日の走行距離:34.0km
Posted at 2025/10/20 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年10月19日 イイね!

スタッドレスタイヤ、組み換え完了。

 今日は1セットだけ店頭在庫があったスタッドレスタイヤを確保すべく、最寄りのフジ・コーポレーションさんへ。
 開店時間を狙ったのが功を奏して2番目でのタイヤ組み替えとなり、待ち時間に読むべく持参した読みかけのハードカバーとまだ読んでいない文庫本も読了※した。
 今回は・・・写真を撮り忘れたが・・・エクゼさんちのエアバルブキャップに合わせて赤いエアバルブをチョイスしたので、違いと言えば補修跡の有無位なRenyたん用ホイールとの識別もばっちりだ。
 後は来月の長沼遠征までノーマルタイヤ生活を楽しむのみ!


 本日の走行距離:64.4km
 ※・・・ハチロータは爆速読書スキル持ちの為、実際の待ち時間は30分程
Posted at 2025/10/19 19:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年10月18日 イイね!

16輪的な?

 今日はお世話になっているショップさんにチャーチルのスタッドレスタイヤ用ホイールを届けた後、相棒&Renyたんのスタッドレスタイヤを注文すべく最寄りのフジ・コーポレーションさんへ。
 今回もミシュランさんちのスタッドレスタイヤをお買い上げとなり・・・。
 ・・・相棒のタイヤ1本の価格でチャーチル用タイヤを1セット買えちゃう事も判明した(-∀-;)ハハハ
 クソ、物価が高いのかチャーチル用タイヤが安いのか分からなくなってきたぜ!


 本日の走行距離:84.6km
Posted at 2025/10/18 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年10月17日 イイね!

天は我等を見捨ててないっぽい!の日

 チャーチルのスタッドレスタイヤが年数的な意味でそろそろコウカ~ンのタイミングなので、6ヶ月点検の際に履き替えをお願いした所、スタッドレスタイヤ用のホイールを事前に持ってきてね☆という事になった。
 持って行く事自体は別に問題でも何でもないのだが、今週末は悪天候の予報だし来週の天気はまだどうなるか分からないから、タイミングが難しいなあ(´~`;)と思っていた、ら。
 今朝になって、週末は晴れから曇りだよ☆という予報に変わっているのを見てしまった(ΦωΦ)キラーン
 昨日までの雨の予報は一体何だったんだよ案件だが、ホイール持ち込み日和に変わったので、まあ結果オーライ☆だろう。


 本日の(チャーチル)走行距離:27.2mi
2025年10月16日 イイね!

ジョンブル魂あります

 出勤途中、ささやかな段差を乗り越えた所で、TOUCH君(マルチメーター)の画面がふっと暗転した∑(゜д゜;)
 ふとした拍子に電源OFFから再起動する不具合は気温が低い時期を中心に以前から発生していたが、今回はいつまで経っても再起動しなかった(-ω-;)
 遂に寿命が尽きたか・・・と思った所で前方の信号が赤になったので、ダメ元で電源ソケットを抜き差ししていた、ら。
 電源ソケットから出ているコードに触れた瞬間、何事もなかったかのように再起動した*(゜゜)
 どうやら、電源ソケットとの接続部の角度によっては通電しないレベルまで接触が悪くなっているらしい。
 ただ、角度に注意すれば普通に使えるので、コードが多少短くなる点に目を瞑って配線をやり直すか、或いはテープで補強しておこうと思う。
 普通に使って壊れる物を何とか辻褄合わせて使い続ける事にマゾヒスティックな快感を覚えるジョンブル魂の持ち主でよかったんだぜ!


 本日の走行距離:34.5km
 尚:大和魂に心当たりはやはりない模様
Posted at 2025/10/16 22:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation