• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

東京なう的な。

東京なう的な。  今日はこまちに乗って東京へ。
 私用で上京する時は主に上野と秋葉原と時々池袋をうろつくのがデフォなので、実は東京駅で乗り換えるのは数年ぶりだったりする(核爆)。
 以前は目立つ位置に飾られていたらしいパンダのぬいぐるみが隅っこの方にひっそりと置かれてたりする上野のゆる~い空気が好きなんだけど・・・京葉線に乗らなきゃならんから東京駅下車は必須なのだ(>_<)

 で、京葉線のホームまでは何とかかんとか辿り着いたが、そこでいきなり某合衆国の方(多分)に列車の行き先を尋ねられるハプニング発生∑(゜д゜;)
 どうやら、行き先表示のローマ字は読めるが、手持ちの地図が日本語表記オンリーで困ってたようだ。
 まあ、東京に着いてまだ1時間も経過してない宮城県民にとっても普通に困る質問なのだけど・・・行き先表示は当然ながらチェック済だったので、親切丁寧に説明してあげる事にした。
「カイヒンマクハ~リ? イエ~ス!d(^▽^*)」
 ・・・上出来だ(笑)。

 そんなこんなで某合衆国の方もハチロータも無事目的地に辿り着く事ができたのだけど・・・。
 仕事終了後、折角だからと秋葉原へ抜けた所で、今度はラジオ会館本館がまるっと消えているというハプニング発生(゜Д゜;)
 どうやら、昨年の東日本大震災で甚大な被害を受け、絶賛建て替え中らしい。
 アレだな・・・古い建物の上層階に書店が入居してたから、本の重量によって地震の揺れが増幅されて建物へのダメージが大きくなるエンドーチェーン現象※が発生してしまったのだな・・・(T_T)


 仕方ないので神田駅の近くで相棒とインコへのお土産を確保d(^^)
 きっとこれは「汝のクルマとインコを愛せ」というロータリーの神様の思し召しだ(笑)。


 本日の歩数:14,206歩(爆)
 ※イービーンズ現象とも。但しこちらは高さこそ半分になったが再オープンを果たした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/11/15 21:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 21:48
おヴァンで( ̄▽ ̄)
いいお土産getですね(^O^)

インフォtouchがドリフたらい状態なら、

固定(iPhoneも可)をグローブボックス辺に
固定ステーは中の見えないとこに

ネジ固定するの物を、自分用の他に

ハチロータさんがその場所でよければ
作りますよ(๑≧౪≦)てへ
今度は、飛ばないですよ。
1○0kmコーナーでも大丈夫(*^^)v

どうせ、1個も2個も作るの同じなんで(笑)

コメントへの返答
2012年11月16日 18:21
おばんです(^^)

基本UKロック漬けなのでラジオじゃ話せない相棒の数少ない自己主張手段(笑)なステーなので、落ちる余地アリにしときます(^_^;)
グローブボックスもカドラプルソケット御一行様が入ってるから結構一杯なんですよね〜(爆)

ていうか、追加メーターをアプリにする予定は一体どこ行ったんだか…(ー ー;)
2012年11月19日 0:04
エンドーチェーン現象て(笑)
なんかスゴク「それらしい専門用語」に聞こえますね・・・

ハチロータ先生は地震学にも造詣が深くてらっしゃるんですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 22:31
ちなみに知り合いは「大荷物を背負ったおばあちゃん」と評してました(^^;)
古い建物ですからね・・・

おにぎり好きの地震学者と見せかけて実は雑学博士号持ちですが、何か(笑)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation