• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

つやぴか感謝の日

つやぴか感謝の日  連休1日目は朝から家族総出でフローリングのワックス掛け。
 でもって、午後からは相棒の念入り洗車。
 微妙な凹凸が多いので洗いにくい&最後に洗ったのはピンクのドクロ導入前なので汚れが落ちきってないスタッドレス用ホイールを前に、鬼人手もヤル気十分だ(笑)。

 ホイールとボディをがっつり洗ってゼロウォーター施工、ついでにマフラーも磨いて・・・。

 ↑潤いのある艶やかな黒エイトになったであります<(-ω-)

 ていうか、こうして見るとマットブラック部分がうっすらと鏡面化し始めているような・・・∑(゜∀゜;)
 つやぴかでいられる事に感謝してもそれはらめえええええ!


 本日の走行距離:0.0km

 
ブログ一覧 | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at 2012/11/23 23:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 1:12
すっばらしいツヤピカですね~~(*^_^*)

相棒君は本当にいつもきれいにしてもらって・・・・いいな。

うちはもうダストでやられて、時々洗車する気力さえ失いそうになります^^;

そろそろ洗車しないとな~(;゚∀゚)=3ハァハァ
コメントへの返答
2012年11月24日 19:48
本格的にヨゴヨゴになってから洗車すると大変&小キズが増えるという事を、震災の時に思い知りまして・・・(^ー^;)

ブレーキダストは厄介な汚れですよね(´~`;)
下手すると1回でスポンジがお亡くなりになったりして・・・
でも、ブードゥーライド(ピンクのドクロ)等のいいクリーナー使えば結構簡単に綺麗になりますよ♪
お値段はちょいとお高いですが(^∀^;)
2012年11月24日 2:01
ハチロータさん

ケイ素系のコーティングはシールにものみたいですよ!!
レースしてる人も言ってました( ̄^ ̄)ゞ

じびんもモニターでゼロウォータ当たり
2週間で施工5回で使い切り、いま追加待ち!?
使い過ぎだって(笑)

はなしかわりますが、
お祝い(焼肉)オフ幹事守衛に当たり
場所、名取と仙台でイイですか?

ブリスタも考えたんですが、仙台が多いので(笑)あと、つのでーさんさんか予定です。
コメントへの返答
2012年11月24日 20:04
もしやとは思ってましたが・・・やはりそういう事でしたか(-ω-;)
このままだと経年で剥がれ始める前に鏡面化して判別不能になっちゃうかも(笑)

ゼロウォーターは繰り返し施工で艶が深まってくので、自分も何かと理由を付けては塗り塗りしてますd(^^)
5回でなくなったのは多分きっと表面積がエアロパーツの分だけ増加してたからではないかと・・・

ていうか、お祝い焼肉オフ計画が進行中なのですねっ∑(゜□゜*)
名取でも仙台でも大丈夫です~☆

詳細決まりましたら連絡下さいm(_ _)m
2012年11月24日 18:00
こんばんはd(^_^o)キレー
黒は鏡と言いますよねo(^_-)O輝いてそのまま

二号も新しい洗車道具でも、開発したいです☆
コメントへの返答
2012年11月24日 20:13
こんばんは(^^)
納車したての頃のピュアな輝きは最高ですが、しっとり落ち着いた大人のつやぴかもなかなかイイね!と思います←手前味噌

鬼人手は女性が使うとグローブ的サイズになっちゃうので、ちょっと小ぶりな小鬼人手を是非(笑)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation