• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

どうも何だかフラグが立ったような・・・(汗)

 KIJIMA SPEC.慣らし走行距離も今日で200kmに到達。
 787Bのお父さんこと貴島氏プレゼンツ☆滑らかにも程があるコーナリングを本格的に楽しめるんだぜヒャッホー\(≧∀≦)/とか思ってたら・・・。

 相棒から「何か・・・だるいかも・・・(´д`;)」という訴えが(爆)。

 どうやら、プラグ交換の季節がやってきたらしい(-ω-;)
 放置したら月曜日にお腹が痛くなる的展開になりそうだから、アライメント調整時にプラグも診てもらわないと・・・!


 本日の走行距離:50.7km
 本日のorz:「ドライブデートでドキッとする仕草」ランキングからシフトチェンジが消えてる・・・orz
ブログ一覧 | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at 2012/12/14 22:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

バイクの日
灰色さび猫さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 23:19
どうも〜。
エンジン不調〜復活も、ノーマルで冬かぶってる
ふみです。(笑)

話聞くと、冬の方が、電圧低くなり
なりやすいそうですよ。


プラグ帰るならついでに
Dイグニションに強化リレー専用品がTMワークスさんから
1マソ未満で出てるので試してみては?
電圧を安定させるだけなので、自分の見たく消耗短く
ならないので、ご安心を!!

うちの前期エイトは、1月マル秘プラン旅決定(笑)

詳しくは後ほど。
コメントへの返答
2012年12月15日 20:50
こんばんは(^^)
プラグがかぶりにくいという評価が定着している(らしい)後期型でも結構普通に不調になる(爆)ので、前期型は・・・お察しします(-_-;)

乗用車よりも乗用動物に分類すべきでは!?とすら思えるデリケートさが可愛いんですけどね~(´∀`*)

TMワークスさんのサイトにちょいと偵察に行ってきました(笑)が、中々のお役立ちアイテムなようで・・・d(-ω-)
明日ディーラーでちょいと話振ってみます☆

1月のマル秘プラン旅・・・一体いずこへ?
気になる~o(≧∀≦*)o
2012年12月15日 14:26
今頃エイトちゃん、だる重症状、改善されてるかな~♪

毎日超滑らかに走りまわってられるお姿が目に浮かぶようですよぉ~((´∀`*))

ガーン、ドライブデート、シフトチェンジにドキッ!はて~ばんでしょ~(;´Д`)

確かに一緒にドライブしたら、好きになる~~ある、ある、ある~~~~!!!
コメントへの返答
2012年12月15日 21:06
ディーラー行きは明日なので、実はまだだるいかも状態なのです~(´д`;)
カサビアンのナンバーでもワイパーがノリノリにならなくて、まるで普通のクルマみたい(爆)

そうそう、MT車を乗りこなす男性にはドキッとするポイントが多数あるんですよね~♪
シフトチェンジする時の手の筋の動きとか・・・!
ハンドルとシフトノブを持ち替える時に腕時計のベルト(金属製)が立てる音とか・・・!!

あの娘をデートに誘うべく、まずはクラッチワークの練習だっ!!!
2012年12月15日 18:26
P.S.
自分のも今日、確認のため
プラグ外したら
プラグかぶる手前
でカーボン付着酷いので
カーボンリムーバーで対策
した時は、かかりよくなるんですけどね~Σ( ̄□ ̄)!
コメントへの返答
2012年12月15日 21:11
自分でプラグ外して確認できる環境だと楽なんですよね~(^^;)
うちは駐車場が傾斜してるから無理orz

カーボンリムーバーの前にガレージハウス用地だけでも確保しなきゃ・・・!

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation