• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

全力で冬道の安全運転☆1.2.3運動

 先日、白黒さん主催の交通安全講話を聞いた際、「冬道の安全運転 1.2.3運動」について説明があった。
 内容的には↓こんな感じ↓である。

 1.1割のスピードダウン
 2.2倍の車間距離
 3.3分早めの出発

 ・・・言いたい事は分からないでもない(-ω-;)
 が。
 日本一シビアと言われる宮城県の冬道を無事故で乗り切るには↓この位↓しないと(^ー^;)

 1.1時間早めの出発
 2.制動距離が2倍になる事を見越したブレーキング
 3.使用ギアは3速まで

 あ、MT限定なのは仕様って事で(笑)。


 本日の走行距離:25.0km
ブログ一覧 | セーフティ?サイン | 日記
Posted at 2012/12/26 23:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 0:28
いやぁ、ホントに気をつけたいですね。

宮城の人って、なんで雪が降るとドライ路面でもスピードレンジがガツンと落ちるんですかねぇ?
コメントへの返答
2012年12月27日 20:57
宮城の平地には雪が降ると「一見ドライ路面だけど実はがっつり凍結中☆」なスポットが出現するのです(((>д<;)))
うっかり踏んづけると半端なく滑るので、スピードは控えめにどうぞm(_ _)m
・・・実は今日も踏んづけて景気よく滑りました(爆)
2012年12月27日 7:25
うちの地方は、昨日融雪剤は全然聞かず、
(そりゃ~、-5度では聞かないでしょ(爆)

myエイトは、2速発進でもケツ振り状態で
いつも滑りマーク点灯、カウンター当てる状態です。
うちの地区は、氷雪上スピードダウンせず
おばちゃんが、カウンター切手は知ってますよ
((((;゚Д゚))))ブルブル・・・ドライは、遅いです(笑)

DSC切らなくても、アクセルターンでき遊んでました(笑)
(よい子のみなさんは、安全で広い場所で許可貰いましょうね。)

ドライ路でスピード落ちる人は、
最近、被災地から逃げてきた人がこの辺は多いですね(>_<)
2年目なんだから、覚えて欲しい・・・。
コメントへの返答
2012年12月27日 21:09
融雪剤撒いた形跡あるから大丈夫~♪とか言ってると再凍結して滑るんですよね・・・(-_-;)
職場の近くでも再凍結が起こって何台か自爆してました
日陰はヤバいです(((>_<;)))

いっそ冬道教習としてドリフトを取り入れるべきではないかと(笑)
滑った時はこうやってカウンター当てて立て直してコース維持ね☆とか、実学の方が身に付くの早いですからね~(^∀^;)

何処かのサーキットでやってくれないかな(´~`*)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation