• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

マツダさんが分かってらっしゃる件について。

 ネットの海を漂流中、「ロサンゼルスモーターショーのデザインチャレンジでマツダさんがいい感じにかっ飛んでるよ!」という記事を見付けた。
 何でも、今回で10回目となるデザインチャレンジのお題「自然の知恵」に対して、マツダの米国デザイン部門であるマツダデザインアメリカは「自動運転時は銀色で四角い家電的なフォルムだが、マニュアルモードに切り替えると深紅のスポーツカーに変身するクルマ」を出品してきたという。
 生命の歴史が快適さに安住する者ではなく試練に立ち向かい乗り越えようとする者によって紡がれてきた事から察するに、コンピュータではなく人間と繋がる事で大きく姿を変えるこのクルマは人類が更なる進化を遂げる可能性を示しているのだろう(笑)。

 分かってらっしゃる・・・。

 分かってらっしゃるよマツダさん・・・!


 本日の走行距離:33.4km
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/11/19 22:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年11月19日 23:49
最初っから深紅のスポーツカーの俺、参上!
コメントへの返答
2013年11月20日 21:56
銀色で四角い家電のような何かは端から存在してない訳ですナ・・・d(-ω-*)

ていうかこれ、乗員数が変わらないならエイトちゃんで問題ないような気が(笑)
2013年11月20日 22:09
やた!深紅のおにぎり参上!

てか、おにぎりで良いんだべ。

まさか、レシプロっツーことはねーべ。

(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月20日 22:24
・・・はっ∑(゜□゜*)
確かに、あの深紅のスポーツカーからは程よい焼きおにぎりの匂いがする・・・!

銀色で四角い家電のような何かの存在意義があっという間に希薄になりましたナ(^^;)
2013年11月21日 13:52
えええええええ・・・これ、すごすぎじゃないですか~~~~ヾ(´・∀・)ノ

マニュアルモードになると、変身って~!!

しかも深紅のスポーツカー、めちゃめちゃカッコイイ~~~(*´∀`*)

トランスフォーマーを地でいっちゃってる感じですね~♡
コメントへの返答
2013年11月21日 20:04
マニュアルモードで本気を出すという発想がホント凄いですよ~d(-ω-*)
まあ確かに、バンブルビーもK.I.T.T.も人間と一緒にいる時の方が強いですけどね(笑)

・・・閃いた!
おにぎり積んで暖機中は自動運転しか選択できないようにすれば問題解決で万事イイね!じゃないですかっd(゜□゜*)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation