
ここ数日で識別可能なヘリコプターがチヌたん(CH-47チヌーク)1機種から10機種程度に急増したハチロータですこんばんは(^^;)
さて、チェルたんと一緒に『プレーンズ2』を観てて見付けたちょっと気になるヘリコプター、ですが・・・。
実機を拝みに行こう→とりあえず運用機数が多い合衆国狙いがいいんじゃね→という事は、国内移動も飛行機じゃなイカ!?という流れで心が複雑骨折した※1為、トミカを誘致してみました(-∀-;)ハハハ
それがコチラ\(´∀`*)テレーン
S-64スカイクレーンがベースでKa-26やMi-10も混じってるらしいクレーン・ヘリコプター☆ウィンドリフターさんであります。
ちなみにこのカラーリングはWikiのS-64の頁に掲載されてるエバーグリーン・ヘリコプターズ社のものに激似☆なのであります。
ふおお可愛え♪

↑
筋トレに余念がないような格好※2なのは、
胴体下部にポッドと呼ばれる着脱可能なモジュールを抱え込む構造となっている為。
着脱ギミックはもっと大きいサイズのモデルに期待してね☆という訳で、トミカでは再現されてませんが、ポッドを外すと今度は
ある種の魚の骨を思わせるシルエットになる(爆)ので、
よい子の味方的にはイイね!な選択だったと思いますd(-ω-;)
ちなみに
搭載量はチヌたんにこそ及ばないものの
純正エイトちゃん換算で6台、カーボンパーツへの換装を進めて軽量化したエイトちゃんなら7台イケるそうな。
力持ちさん可愛え♪
Q:ところで、全長20m超のクレーン・ヘリコプターは通常「可愛い」の範囲外だって事は・・・?
A:よ~く分かってますともd(`・ω・´)キリッ
本日の走行距離:36.3km
※1・・・ハチロータは飛行機(乗るのが)嫌い
※2・・・ディズニーのスタッフも同じ事を考えたらしく、劇中でも黙々と筋トレに励んでいたりする
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2015/01/08 22:54:56