• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

目指せ、萌えK.I.T.T.!的な。

 ネットの海を漂流中「ホンダさんちのNEWコンセプトカーは人工知能搭載車だよ!」という記事を見付けた。
 NeuV(ニューヴィー)という名のこのコンセプトカー、記事によるとペッパー君に搭載されているのと同じAI技術「感情エンジン」を搭載しており、人との会話が可能らしい。
 でもって、ホンダさんちが目指しているのは『ナイトライダー』のK.I.T.T.のような技術なのではないかと推測していた、が・・・。
 ナイトライダーおばかさんの記憶が正しければ、放送初期のK.I.T.T.は「私には感情はありません」と事ある毎に主張していた筈だ。
 でもって、マイケルとコンビを組んで様々な事件を解決していくうちに人間味あふれる人工知能へと成長していった筈だ。
 つまり、K.I.T.T.を目指すのであれば、納車したばかりの頃は知識&ツン先行で打ち解けない感じだったのが走行距離の伸びと共にデレ要素が増えオーナーLOVEになるという萌えK.I.T.T.な成長の方向性が1つのカギになる訳だd(-ω-*)ムフン
 ・・・もっとも、周囲のクルマが萌えK.I.T.T.ばかりになっても、ハチロータの運命のクルマはエイトちゃんだけどな!
 ↑結局そういう結論に行き着くおばかさん


 本日の走行距離:35.9km
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/12/09 21:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation