• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

おにぎり復活への布石に思えるのは気のせいだろうか

 ネットの海を漂流中、「以前から興味があったエイトちゃんの最終型に試乗してみたよ!」という記事を見付けた。
 世間一般には後期型=最後の標準モデルという位置付けに後期型乗りとしてはちょっともやっとしたものを感じるが、記事になる事もすっかり少なくなったエイトちゃんに着目するだけでなく好印象を受けてくれるライターさんには素直にイイね!を付けたくなってくるρ(≧ω≦*)ポチットナ
 ・・・が。
 RXシリーズどころかおにぎり関係で何の動きもないこのタイミングでエイトちゃんが取り上げられるって事は、もしかして新型おにぎりデビューへのカウントダウン開始って事じゃなイカ・・・?


 本日の走行距離:77.4km
 とりあえず:マツダさんの発表を待とう*(゜゜)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/03/09 20:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

初めての帯広
ハチナナさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年3月10日 10:10
私も昨日その記事みて、何でこのタイミング??とは思ってましたが、布石でしたか、そうですか。おにぎりの味が恋しくなってきました。
コメントへの返答
2017年3月10日 21:33
今年は何と言ってもおにぎり誕生50周年ですからね~☆
コンセプトカーをちょちょいと弄った感じの想像図では今や誰も食い付かないし、かと言ってマツダさんちからの情報流出も期待できないので、新型車デビューをそれとなく予言した奴が優勝という企画が動いてるんですよきっと(^ー^;)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation