• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

今年のマツダファン東北ミーティング in SUGOは2日間開催だぜヒャッハー! 他ホイール

 相棒と仙台へ出掛けた帰り、ディーラーから留守電が入っているのに気付いた。
 折り返し連絡プリーズ☆な内容だったので電話してみたら、ノーマルタイヤ用ホイールのガリキズ修理が完了したとの事だったので、回収に向かう事にした。
 そろそろオイル交換の季節だし定期点検のお知らせハガキも来ていたので、マツダファン東北ミーティング in SUGOの前に点検の予約を入れちゃうんだぜ☆と公式サイトでスケジュールをチェックした、ら・・・。

 去年までは日曜日だけの開催だったのが、今年は土日開催にスケールアップしていた∑(゜□゜*)ナント

 こ、これはアレか、おにぎり誕生50周年だからおにぎり好きは全力で楽しんでね☆という事か・・・!
 4月になったら速攻でタイヤコウカ~ンして、イベントにはディセプティコンな姿で参加せねば!


 本日の走行距離:70.2km
ブログ一覧 | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at 2017/03/12 21:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 18:38
あたしは、ホイールのガリ傷修理に半年かかりました。とさ。
\(//∇//)\
コメントへの返答
2017年3月13日 21:34
あ、自分も前回それでした\(゜∀゜;)
ホイールのガリキズ修理って地味に時間が掛かるんですよね・・・

二度ある事は三度あるではなく、三度目の正直を目指そうと思います!

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation