• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

やっぱりエイトはエイト

 先日、納車から7年半で2回目のサイドブレーキレバー(のベロ)割れに見舞われた相棒。
 エイトちゃん定番トラブルとは言え、この頻度で起きるならRenyたんのサイドブレーキレバーも無傷ではあるまい・・・と、親父殿からキーを借りてチェックした、ら。

 破断寸前とまではいかなかったものの、クラックが全体の2/3位まで進行していた(-_-;)ヤッパリネ

「・・・で、お前はどうするつもりなんだ?(゜゜;)」

 サイドブレーキレバー新調しても数年で壊れるって分かったから、ベロを取った上でサイドブレーキブーツを装着する事にしたd(-ω-*)

「へ~(゜o゜*)
 (ハチロータが確保していたサイドブレーキブーツを手に取り)取り付けたら結果教えてくれ、それで判断するから\(≧∀≦*)ヨロシクネ」

 ・・・しまった、またファーストペンギンになった∑(゜д゜;)
 でも気にしないぜ、サイドブレーキレバーのベロがいつボキッとなるかドキドキしてるよりずっと精神衛生上イイね!だからな!


 本日の走行距離:0.0km
ブログ一覧 | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at 2018/06/10 20:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年6月10日 20:19
こんばんは。
たしかに身近にもう一台同じクルマがあると トラブルの傾向と対策が見えやすいですね♪
コメントへの返答
2018年6月11日 21:03
こんばんは(^^)
バンパーのクリップ外れやサスペンションの異音といったあまり起こらないトラブルの時も、もう1台と比較して「ここがおかしい!」と自信を持って説明できるのがイイね!ですd(^-^*)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation