
仕事帰りにちょいと寄り道して、アシェットさんちの『ル・マン24時間レース カーコレクション』の販促コーナーができていた書店で第2号☆マツダミュージアム名誉館長こと787B55号車が平積みされているのを確認した<(≧∀≦*)デアリマス
親父殿が買ってきたのを見てから自分用のをゲットだぜ!とか考えていたが、その親父殿が通勤ルート上に書店がないとか呟いていたのを思い出し、結局1台お買い上げとなった<(≧∀≦;)
折角なので同じ敷地内のドラッグストアで日用品を調達し、相棒の所に戻ったら・・・。
?
「キュルッキュルッキュル、グルルー!」
ち、近くにエイトがいる∑(゜д゜*)クラクテワカランケド
ていうか、このセルモーターとエンジンの掛かり具合・・・Renyたん?
田舎のSCの駐車場は辛うじて車種が判別できる程度の明るさしかないので、明るい色の後期型エイトが走り去る姿しか確認できなかったが、帰宅したらリビングに787B55号車のミニカーが置いてあったのでまず間違いないだろう(-ω-*)ムフ
しかし、特徴があるとは言えエンジンスタートの音でエイトの存在に気付く辺り、つくづくクルマおばかさんである(-ω-;)ムフスー
いや、この場合はおにぎりおばかさんの方が正しいか・・・?
本日の走行距離:40.1km
そして:エイトだけでなく787B55号車(のミニカー)も2台いる家に・・・(笑)
ブログ一覧 |
Reny(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at
2018/10/10 22:50:08