• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

盆に正月のアレが来た日(-_-;)【夜間閲覧注意】

 今日はRenyたんで墓参りへ。
 1ヶ所目の駐車場を出ようとした際に知り合いと遭遇した為、運転席側の窓を開けて挨拶し、閉めようとしたら・・・。
 ・・・ガガガガと異音がして、窓が途中までしか閉まらなくなった∑(゜Д゜;)ナント
 どうやら、パワーウィンドウのモーターのギアが欠けてしまったらしい。
 窓自体は親父殿とハチロータの連係プレーで閉める事に成功したものの、ディーラーが16日までお盆休みなので、今週は窓開放厳禁で過ごすより他なさそうだ(-_-;)

 ・・・って、あれ、今年の正月(のプラグかぶり)よりも状況悪くなイカ?


 本日の走行距離:0.0km
 とりあえず:8/17にディーラーへ連絡だ!

 でもって:

 ↑お昼は岩沼の八縁(やえん)で煮干し醤油ラーメン☆
 異音の原因等々を調べながらだったので、次回はもっとじっくり味わいたいと思う(-ω-;)
ブログ一覧 | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at 2019/08/14 21:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2019年8月15日 14:06
こんにちは(^^)
それは災難でしたね💦💦

取り敢えず強引にガラスを持ち上げることはできましたか??
コメントへの返答
2019年8月16日 20:42
こんばんは(^^)
定番トラブルのフラグは片っ端から折っていたのですが、パワーウィンドウのモーターは想定外でした(´~`;)
自分が車内でウィンドウ開閉スイッチを操作→親父殿が車外で窓ガラスを引っ張り上げるという方法で何とか閉まりましたが、1人だと結構しんどいような気が・・・
2019年8月15日 22:37
おつかれさまでした。

ちゃーちるのノロイですか?☆
コメントへの返答
2019年8月16日 20:47
開けっ放しにはできないので頑張りました\(^∀^;)

呪いというよりウィンドウレギュレーターの営業ですね、きっと(笑)
2019年8月18日 11:58
スイッチの接点なのか、レギュレーターなのか、モーターなのか…
とりあえず湿られてよかったですね、開けっぱになっちゃうと…
コメントへの返答
2019年8月18日 19:55
異音が出て窓ガラスが上がらなくなった瞬間に手で引っ張り上げるとまたちょっとだけ自動で上がる状態なので、おそらくはギア欠けかと(´~`;)
開けっぱだと防犯上アレな以前にクッソ暑いので頑張りました\(^∀^;)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation