• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

やっぱり様式美で終わる日。

 昨日些かドライブし過ぎた感があるので、今日は引きこもってのんびりする事に。
 午後からは大相撲が大好きなチェルたんにお付き合いして、無観客で開催される事となった春場所を観ていた、の、だが。
 いつものTV中継では歓声にかき消されてしまう立合いの音や声がしっかりばっちり聞こえたり、スタッフさんのきびきびした動きが目を引いたり、新たな魅力を発見する事ができた*(゜゜)
 逆の考え方をすれば、国技館に足を運べばTVでは分からない空気や匂いを感じられて、また新たな魅力を発見する事ができるのだろう。
 ル・マン24時間レースもいつもTV・・・最近ではネット中継での観戦だから、一度はサルテ・サーキットに足を運んでみるのもイイね!なのだろう。
 とは言え、トヨタさんちを応援するのも何か違う気がするので、まずはマツダさんちの復帰を待とうと思う(-∀-*)


 本日の走行距離:0.0km
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/03/08 19:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年3月8日 21:00
こんばんは。
ルマンだけは、生きてるうちに一回でいいから観に行きたいと思っています☆

ラリーは日本で見られそうだし♪
コメントへの返答
2020年3月9日 21:11
こんばんは(^^)
サルテ・サーキットで観戦してみたいですよね、ル・マン24時間レース*(´∀`人)ウフフ

あ、マツダさんちを応援しに行くならデイトナもアリですよね~☆
2020年3月9日 7:27
無観客野球中継も結構面白いらしいですよ~☺️
コメントへの返答
2020年3月9日 21:18
プロ野球でおなじみの鳴り物応援がない国際試合も結構新鮮だったので、無観客野球もまた違った面白さがありそうな感じですね~☆
・・・なんて言ってたら開幕延期になっちゃいましたが(;_;)

プロフィール

「MX-30搭載の発電用おにぎり、やはり1ローターの様子*(゜゜)
凄いよマツダさん!」
何シテル?   01/21 20:25
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation