• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

ワインディング向けサスペンションとか、絶対欲しい奴だ!

 来週末のマツダフェスタwithロータリーミーティングinSAB千葉長沼にデモカーエイトちゃんが参加するのか気になったのでエクゼさんちのサイトへ漂ってったら、トップページに「エイトちゃん用クラブスポーツサス・キット開発中!」という記事へのリンクが貼り付いていた。
 何でも、ワインディングや時にはサーキットを楽しみたいエイト乗り向けに開発されたサスペンションで、11月発売との事だが・・・ワインディングにも程があるらしい東北の田舎を自由に駆け回った結果KIJIMA SPEC.が3年半でぶっ壊れたエイト乗り的には狙い撃ちされている感じしかしない(^ー^;)
 現在装備している2代目KIJIMA SPEC.の性能が低下してきたらオーバーホールキットをお買い上げしようかと思っていたが、クラブスポーツサス・キットという選択もよさそうだ。

 尚:長沼のイベントにデモカーエイトちゃんは不参加の為、発売は来月中旬以降と思われる
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/10/28 21:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2020年10月29日 6:59
ハチロータさんの過酷(⁉️)な通勤コースにいい脚となるか⁉️
コメントへの返答
2020年10月29日 20:59
快適性は割り切りという辺り、期待大ですね~☆
・・・東北の田舎だとストリート仕様のサスペンションはマジで消耗品なので(-∀-;)ハハハ
2020年10月29日 8:25
こんにちは。
コレ楽しみですよねー。 ちょっと硬めの脚みたいですが、貴島スペックと棲み分けさせるんでしょうね。
コメントへの返答
2020年10月29日 21:05
こんばんは(^^)
ホント楽しみですよね~☆
載り方や環境(笑)に合わせて選択できるのはイイね!ですd(≧∀≦*)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation