• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

長生きフラグ林立的な。

 ネットの海を漂流中「元気なご長寿車を目指すなら累計走行距離100,000kmでこの辺点検しとくとイイね!だよ!」という記事を見付けた。
 記事で挙げられている点検箇所は下記の7つだが・・・。

・タイミングベルト
 →勿論、100,000kmで交換済

・ブレーキ
 →東北の田舎はストップ&ゴーが少なく使用頻度が低い為、劣化は殆どなし

・足回り
 →基本ワインディングな東北の田舎では消耗品であり、現在3代目

・ゴム類
 →おにぎりの熱でやられがちなので、点検で劣化が見付かったら即交換

・下回りの点検
 →シビアコンディション極まりない宮城県では重点的にチェックされるので寧ろ安心

・車内清掃
 →ハウスダストにもアレルギーがあるオーナーにより定期的に実施

・エアコン
 →フィルターは毎年交換、ガスもエンジンオーバーホール時に交換となる

 うちの相棒に隙はなかった(^^;)
 ・・・ていうか、書いてて思ったんだけど、経年劣化による故障リスクは今時のローメンテナンスなクルマの方が高いんじゃなイカ?
ブログ一覧 | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at 2020/11/15 19:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation