• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

幸せの青い鳥は・・・再び。

幸せの青い鳥は・・・再び。  朝、何気なくティランジアに目を遣ったら、2016年1月に閉店直前の雑貨店からレスキューしたイオナンタ2株のうち1株が開花していた*(゜゜)
 ティランジアは開花のタイミングで紅葉する株が多いのだが、このイオナンタは葉先のみほんのりオレンジ色に染まるタイプらしく・・・チャージカラーのイオナンタ、略してチャジナンタ(笑)だった事が判明した∑d(゜∀゜*)イイネ!
 売れ残りが意中の株だったとは、チルチル&ミチルもびっくりだ。
 尚、同時にレスキューした株も2020年12月にチャジナンタ(笑)である事を期待してお買い上げした3株も元気なので、近い将来高い確率で我が家ではチャージカラーが開花時のスタンダードになりそうだ(^^*)


 本日の走行距離:34.4km
ブログ一覧 | 葉っぱちゃん | 日記
Posted at 2021/12/21 22:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

おはようございます。
138タワー観光さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年12月25日 18:35
メキシコで、木に沢山引っかかっているのを見ました。最初はゴミかなって思ったくらい。これ、花が咲くんですねー。本物を見てみたいです。\(//∇//)\
コメントへの返答
2021年12月25日 21:19
木に引っ掛かったゴミみたいなノリで生え・・・着生している所を是非一度見てみたいです*(´∀`人)ウフフ
小さくて地味めの花ですが、可愛いですよ☆

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation