• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

新マフラーの秋、確定∑d(≧∀≦*)イイネ!

 何気な~くエクゼさんちのサイトへ漂ってったら、エイトちゃんのNEWスタイリングキット開発進捗状況がUPされていた。
 何でも、今回はフロントアンダースポイラーとリアサイドカウルの2点になるとの事。
 TYPE-RS純正フロントバンパーでも自宅駐車場のスロープに接触する危険がある為、導入するならぷりけつ度がUPするというリアサイドカウル一択かなとか思いながら読み進めていった、ら。
 一番下に「次回は新マフラーの進捗をお届け」とあって、同じ部屋で寝ているチェルたんを起こさないよう配慮MAXで「よっ・・・・しゃああ!」とガッツポーズした(^^;)
 2023年なサウンドを奏でるNEWマフラー・・・ふふふ、楽しみにも程があるぜ!


 本日の走行距離:0.0km
ブログ一覧 | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at 2022/08/28 19:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 20:12
エアロは例によって後期型なので私には対象外ですが、ww
マフラーはわりとすぐに前期にも対応すると思うのでチタンとか使ってくれたら候補に入りそうです☆ 楽しみですね~。
コメントへの返答
2022年8月29日 21:44
生産台数が10,000台に満たない後期型用のエアロ、選択肢が増えるのは嬉しいのですが、利益が出るのかちょっと心配になります(^^;)
NEWマフラーは聴覚に加えて視覚と触覚も刺激してくれるとの事なので、どんな見た目になるか楽しみですね~☆
・・・触覚も地味に気になります(笑)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation