• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月06日

コンパニオンカー、今年も継続。

コンパニオンカー、今年も継続。  朝、チェルたんのイタリアンパセリを調達しようと庭に出たら、相棒がバラを愛でていた。
 去年まで仲良し(?)だった青バラ☆ラピスラズリが今年の夏に色々あって枯れてしまい、現在はピンク色で中輪に近いミニバラ☆オーバーナイトセンセーションの鉢が相棒の鼻先にあるのだが、どうやら、相棒のコンパニオンプランツ※ならぬコンパニオンカーとしてのスキルはバラ全般に対して発動するようだ。
 自宅駐車場の相棒の定位置をお花ちゃんコーナーにする為、新型コロナワクチン4回目の副反応が落ち着いたらバラ苗を探しに行こうと思う。


 本日の走行距離:41.5km
 ※・・・近くで栽培すると互いにイイね!な影響を与え合う植物の事
ブログ一覧 | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
Posted at 2022/10/06 21:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

怪しいバス乗車
KP47さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

穴場
SNJ_Uさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2022年10月7日 6:35
チェルたんは、なんか薔薇が似合いますね。キャッスルばりにゴージャスに行きましょう。\(//∇//)\
コメントへの返答
2022年10月7日 20:24
シャープな印象の黒バラで黒赤コーデを貫きたいと思いつつ、耐病性が高くて華やかなイングリッシュローズにも心惹かれるものがあり・・・嬉しい悩みです*(´д`人)
2022年10月7日 12:29
秋バラの季節ですね〜🌹
愛車とバラが素敵です♡(´∀`*)ウフフ

バラの育成は病害虫との戦いらしいので、私には無理だなと思いましたw
水やりも朝夕くらい必要と聞きますし、マメやないと美しい花は咲かせられないんですねぇ
多肉の水やり頻度になれると、普通の植物の水やり加減が難しすぎて…笑

そんな私のお気に入り品種はレディ・オブ・シャーロットです💕
強香種が好きです〜
コメントへの返答
2022年10月7日 20:51
とりあえず出勤時に目視チェック(笑)はしてますが、自分もあまり手を掛けられないので、強健な品種ばかり選びがちです(^^;)
名前や花色で選ぶと病害虫にやられて数年で枯れちゃう事が多いんですよね(T_T)

レディ・オブ・シャーロットも素敵ですね☆
やはりイングリッシュローズをメインにした方が無難かもですφ(・・*)メモメモ

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation