• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

マツダさんちの匠塗

 味覚は相変わらずほぼ消失したままだが、1時間程度なら起きていられるようになったので、ネットの海に漂い出てみる事にした。
 まず始めにカービューさんちのニュースをチェックしていた所、「マツダさんちから匠塗第4弾☆アーティザンレッドプレミアムメタリックが発売だよ!」という記事を発見*(゜゜)
 何でも、同じ赤でも鮮やかなソウルレッドクリスタルメタリックとは異なる方向性で開発された、熟成したワインを思わせる落ち着いた赤との事。
 落ち着いた赤という時点で熟成したワインである事は間違いないので、我が家の最初のマツダ車である6代目ファミリアのボディカラーをメタリックマシマシにしてプレスラインを際立たせる感じにしたものと思われる。
 ・・・(想像中)・・・何気にイイね!なんじゃなイカ?d(゜∀゜*)
 赤で培った技術を更に発展させて、次はキラーン☆と光るメタリックな黒を開発して欲しい所だ。
 ↑様式美


 本日の走行距離:0.0km
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/12/09 21:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年12月11日 0:10
コロナではなくて良かったというべきかどうなのか…
とりあえずちょっと具合がマシになったようで何よりです(;´Д`)

マツダのソウルレッドは本当に綺麗な色ですよねぇ
あの色のアテンザ見たとき、めっっちゃいいな〜ほしいな〜と思いました🥰
黒も素敵なのが出るといいですね

引き続きお大事になさってください🏥
コメントへの返答
2022年12月11日 19:17
有難うございますm(_ _)m
今回の風邪で、食いしん坊にとって味覚障害はかなりしんどいという事が分かりました(^^;)
新型コロナにやられないよう、引き続き全力で感染予防しなきゃです!

マツダさん的にソウルレッドはスポーティーなクルマ、新色のアーティザンレッドはラージサイズのクルマをそれぞれ象徴する色のようですが、深いワインレッドのロードスターも普通に格好イイね!な気がします(^^*)

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation