• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

暗い夜道で七色に光れ

 仕事帰りのドライブ中、七色に光るワンコと遭遇した*(゜゜)
 おそらくはポメラニアンか何かだろう、ふわふわとした長毛が首に付けたLEDライトの光を反射して、街灯がまばらにあるだけの暗い田舎道でもしっかりばっちり存在を主張している。
 一方の飼い主さんは上着に反射材こそ付いているが、ゲーミングワンコの視認性には遠く及ばない(-ω-;)
 ハチロータも日没後の職場やSCの駐車場でヒヤリとした経験がある為、バッグに反射材を付けているが、近いうちに密林辺りで七色に光るアイテムをポチって自ら光ろうと心に決めた。
 ワンコの首に付けるタイプのものを手首に付けるか、それとも白いファーでカバーを作って光を増幅するか・・・色々できそうなんだぜ☆


 本日の走行距離:31.8km
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/11/29 21:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

我が家のお犬様たち、、(^^)/\ ...
ntkd29さん

パブロフの犬
kazoo zzさん

暑い🥵
SELFSERVICEさん

パノラマ台周辺で・・・
395さん

ちょっと遅いお盆休み
SELFSERVICEさん

ワンコの牛乳
にょろにょろワンコさん

この記事へのコメント

2023年11月30日 23:16
輝きはだいじですからね〜(ᵔᗜᵔ*)
ほんと、夜に真っ黒い服装の方がのそのそと車道付近を歩いてたりしたら心底びっくりしますよね
車運転しない方にはわからんのだろうなぁ…

私はダイソーで買った巻きつけられるタイプの反射剤を足首に付けるようにはしてますが、アグレッシブに自ら発光するほうがいいですかねぇ笑
コメントへの返答
2023年12月1日 22:08
実は、数日前に遭遇したんですよ・・・
日没後、街灯のない田舎道の路側帯の上を歩く、上下とも黒い服を着た方と・・・(((゜д゜;))))ビックリシタ

反射材を装備するのもイイね!ですが、遠くからでも見えそして目立つという点では七色の光が一番なので、色々テストしてみようと思います☆

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation