• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

16輪的な?

 今日はお世話になっているショップさんにチャーチルのスタッドレスタイヤ用ホイールを届けた後、相棒&Renyたんのスタッドレスタイヤを注文すべく最寄りのフジ・コーポレーションさんへ。  今回もミシュランさんちのスタッドレスタイヤをお買い上げとなり・・・。  ・・・相棒のタイヤ1本の価格でチャーチル用 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年10月17日 イイね!

天は我等を見捨ててないっぽい!の日

 チャーチルのスタッドレスタイヤが年数的な意味でそろそろコウカ~ンのタイミングなので、6ヶ月点検の際に履き替えをお願いした所、スタッドレスタイヤ用のホイールを事前に持ってきてね☆という事になった。  持って行く事自体は別に問題でも何でもないのだが、今週末は悪天候の予報だし来週の天気はまだどうなるか ...
続きを読む
2025年10月16日 イイね!

ジョンブル魂あります

 出勤途中、ささやかな段差を乗り越えた所で、TOUCH君(マルチメーター)の画面がふっと暗転した∑(゜д゜;)  ふとした拍子に電源OFFから再起動する不具合は気温が低い時期を中心に以前から発生していたが、今回はいつまで経っても再起動しなかった(-ω-;)  遂に寿命が尽きたか・・・と思った所で前 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 22:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年10月15日 イイね!

英国狐の日。

英国狐の日。
 仕事帰り、駐車場で待つチャーチルに乗り込もうとした所で、ルーフに枯葉が乗っているのに気付いた。  しかも、ただ乗っているだけでなく、ルーフの切り欠きに葉柄が挿してあるというなかなかにこぎつねな案件だった*(´∀`人)カワイイ  歌詞ではモミジ、こっちはソメイヨシノの葉っぱだが、些細な違いなので気 ...
続きを読む
2025年10月14日 イイね!

これは一体何のフラグだ

 相棒の車検が無事に終わって車検証と車検シールを無事ゲットした辺りから、1日2日エンジンを掛けないと寝起きが悪くなる・・・外気温が8℃以上であれば元気に回るのがデフォのセルモーターの動きが鈍くなる現象が発生している。  原因はバッテリーかなと思ったが、パーツレビューを確認してみたら先代のバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 22:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年10月13日 イイね!

転ばぬ先のドライブ的な。

 今週はどうも雨の日が多くなりそうなので、登板機会が減りそうなチャーチルとドライブついでにハイオクを補給してみた。  ハイオクが安いGSの特売日である土日祝日の間に動いちゃうぜ☆という意図もある。  特売日という事もあって地元のGSよりリッター14円(!)安くハイオクを補給できたが、単価の差が大き ...
続きを読む
2025年10月12日 イイね!

予想通りの展開です

予想通りの展開です
 今日は1日雨の予報だったが、蓋を開けてみたら昼前には日差しも出てきたので、いっちょプラモデルの塗装でもするかと塗料置き場をごそごそしていた、ら。  ウィンドウコーティング剤のメンテナンスキット(未開封)が出てきた∑(゜д゜*)アッタ  ハチロータの記憶は正しかった事が証明された・・・が、雨が降り ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 19:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年10月11日 イイね!

久々☆今日のラーメン【夜間閲覧注意】

久々☆今日のラーメン【夜間閲覧注意】
 週明けに軽く悶絶したのを最後に腸炎の症状が落ち着いており、カフェイン・・・というか紅茶・・・を解禁しても特に異変は見られなかったので、脂質の量もちょい増やしてどうなるか人体実験する事にした\(゜∀゜*)ジブンガモルモットナノデセーフ  とは言え、いきなり揚げ物は危険な気がするので、まずは ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年10月10日 イイね!

私の記憶が正しければ・・・の日。

 先日の車検の際にウィンドウコーティングを依頼した所、以前とは名称も薬剤も変わっている事が判明した為、2年前に施工した時に貰ったメンテナンスキットを使い切ってから新しいウィンドウコーティングに移行するね☆という事にした。  ハチロータの記憶が正しければ、メンテナンスキットを使い切るまで2年以上掛か ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 21:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年10月09日 イイね!

知らない方が幸せだったかも知れないクマ

 昨日、昼休みに散歩をしていたら、標準装備にしている熊鈴の音に驚いたのか、道路の反対側にある藪の中を大きな動物が走って逃げていく音が聞こえた∑(゜д゜;)  多分イノシシだろうけどクマかも知れないな、でも熊鈴に驚いて逃げたからもう戻ってこないだろうな、と思っていた、の・・・だが。  今日、同じコー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 21:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation