• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

ミステリーローズジャム的な。

 週末、NHK『趣味の園芸』で、ミステリーローズなるバラの存在を知った。  園芸品種のバラは明治以降に日本にやって来たイメージが強いが、実は初めて日本に持ち込まれたのは平安時代なのだという。  で、貴族の屋敷や寺院の庭園を華やかに彩っていたのだが、その後の乱世で品種や由来を知る人がいなくなり、適応 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 22:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2024年05月11日 イイね!

みんながニコニコになるイチゴ【夜間閲覧注意】

みんながニコニコになるイチゴ【夜間閲覧注意】
 みんなのうたの「山口さんちのツトム君」についてあれこれ考えていたら宮城県産イチゴが食べたくなったので、地元のスーパーで1パックお買い上げしてみた。  こちらのにこにこベリーは宮城県で開発された品種で、作り手と売り手と手に取って食べる人の皆がニコニコになるよう願いを込めて名付けられたとの事。  庭 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 23:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2024年04月10日 イイね!

ドライブスルー花見

 今日はチャーチルで出勤。  昨日1日布団虫に徹したのがイイね!だったのか、左膝の不調もサポーター着けてた所が痒い位に落ち着いたので、仕事帰りに今が見頃の桜を楽しめるドライブコースに出掛けてみた。  一目千本桜や船岡城址公園に行かなくても花見を楽しめる一方で駐停車できるスペースは皆無だったりするが ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 21:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年12月17日 イイね!

週末庭師と急襲の冬。

 昨夜から吹き荒れた嵐が朝になってちょっとだけ穏やかになったので、今のうちに庭の手入れをしようと玄関のドアを開けたら、白いものがちらついていた∑(゜д゜;)  おお初雪だ・・・っていうか、外クッソ寒い(((>_<;))))  心臓カテーテル検査を終えて無事に帰還したらバラの植え替えの準備として土づ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 19:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年11月20日 イイね!

コンタミ的な。

コンタミ的な。
 朝、庭のパンジー&ビオラが元気かチェックしていたら、チェルたん色が可愛いという理由で誘致したビオラの中にドラえもんみたいなカラーリングのが混じっていた∑(゜д゜;)  糸目のような模様もあって、新作のどら焼きにかぶりついたら餡がマーマイトで渋い顔のドラえもんのように見える(-ω-*)ムフフ  咲 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 22:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年11月12日 イイね!

今回は現在のチャージカラー☆

今回は現在のチャージカラー☆
 長沼遠征を終えて帰宅したら、2020年末に開花時の紅葉がオレンジを帯びているとの理由で購入したティランジア・イオナンタ3株のうち自宅では未開花だった1株が開花寸前だった*(゜∀゜)  昨年の今頃に開花した1株に続き、グリーンとオレンジのチャージカラーなイオナンタ、略してチャジナンタ(笑)である事 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 21:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年10月23日 イイね!

四季が二季になりそうな件

 仕事帰り、桜並木のある道を通ったら、数日前まで青々としていた葉が殆ど落ちていた∑(゜д゜;)ナント  紅葉する間もなく落葉するのがデフォのソメイヨシノだが、今年はタイムアタックでもしてるのかという勢いで葉を落としており、あっちもこっちも枯れ葉ばかりになっている。  これ・・・秋を堪能する前に冬に ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 21:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年10月21日 イイね!

これは一体何のフラグだ(゜゜;)

 パンジーの苗を買って帰ってのんびりしていたら、最寄りのディーラーから連絡が来た。 D「東北マツダです、ハチロータ(仮名)さんすいませ~ん・・・」  ・・・え、相棒は自宅駐車場の定位置に停まってるのに何で相棒名物☆身体を張ったネタ提供が炸裂したような流れになってるの?(゜゜;) D「実は、ア ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 20:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年10月08日 イイね!

週末庭師と猛暑の名残

週末庭師と猛暑の名残
 今日は庭の冬支度の為、相棒と愛子の園芸店へ。  例年であればパンジーやプリムラの苗が入荷し始める頃合いだが、9月半ばまでクッソ暑かった影響で全体的に育ちが悪く、花の咲き始めが比較的早いビオラの入荷がやっとこさ始まった所だという情報が店員さんから得られた(゜゜;)  花が小さくて数が多い分、花がら ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 21:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年09月16日 イイね!

素通りできないクラファンが、地元にある。

 昨日、ニュースを見ていたら「東北大学植物園が植物標本管理の為クラウドファンディングを始めたよ!」とやっていた。  何でも、これまで運営資金に充てていた東北大学OBの寄付金が光熱費高騰等により底を突いた為、標本庫の維持及び今後の持続的な運営体制の構築費用を広く募るべく、クラウドファンディングに踏み ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation