• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

スタッドレスタイヤ、組み換え完了。

 今日は1セットだけ店頭在庫があったスタッドレスタイヤを確保すべく、最寄りのフジ・コーポレーションさんへ。
 開店時間を狙ったのが功を奏して2番目でのタイヤ組み替えとなり、待ち時間に読むべく持参した読みかけのハードカバーとまだ読んでいない文庫本も読了※した。
 今回は・・・写真を撮り忘れたが・・・エクゼさんちのエアバルブキャップに合わせて赤いエアバルブをチョイスしたので、違いと言えば補修跡の有無位なRenyたん用ホイールとの識別もばっちりだ。
 後は来月の長沼遠征までノーマルタイヤ生活を楽しむのみ!


 本日の走行距離:64.4km
 ※・・・ハチロータは爆速読書スキル持ちの為、実際の待ち時間は30分程
Posted at 2025/10/19 19:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年10月18日 イイね!

16輪的な?

 今日はお世話になっているショップさんにチャーチルのスタッドレスタイヤ用ホイールを届けた後、相棒&Renyたんのスタッドレスタイヤを注文すべく最寄りのフジ・コーポレーションさんへ。
 今回もミシュランさんちのスタッドレスタイヤをお買い上げとなり・・・。
 ・・・相棒のタイヤ1本の価格でチャーチル用タイヤを1セット買えちゃう事も判明した(-∀-;)ハハハ
 クソ、物価が高いのかチャーチル用タイヤが安いのか分からなくなってきたぜ!


 本日の走行距離:84.6km
Posted at 2025/10/18 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年10月14日 イイね!

これは一体何のフラグだ

 相棒の車検が無事に終わって車検証と車検シールを無事ゲットした辺りから、1日2日エンジンを掛けないと寝起きが悪くなる・・・外気温が8℃以上であれば元気に回るのがデフォのセルモーターの動きが鈍くなる現象が発生している。
 原因はバッテリーかなと思ったが、パーツレビューを確認してみたら先代のバッテリーは9年持って、先代と同じ型である現在のバッテリーは今年12月で4年なので、どうも違うような気もする。
 或いはチャーチルの登板回数増にエイt・・・RX-8の呪いが発動しているのかもだが、変なフラグではなくバッテリー上がりの前兆かもなので、とりあえずは様子見だ。


 本日の走行距離:34.0km
Posted at 2025/10/14 22:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年10月06日 イイね!

老眼疑惑?

 仕事帰り、今日は曇りの予報だから最近ハマった女性アーティストのナンバーをヘビロテしながら通勤ドライブを楽しむぜ☆と走り出したら、途端に雨が降り始めた。
 相棒のワイパーがノリノリにならない曲だという事が先月判明しているので、早く信号に引っ掛からないかと思いつつちょっとドキドキなドライブを楽しんでいた所、街灯や店舗の明かりがある所に差し掛かるとワイパーが作動する事に気付いた*(゜゜;)
 明るい所ではそこそこ見えるけど暗い所では見えにくい(+ω+;)とか、高齢ドライバーみたいな事になってないか相棒・・・?
 センサーが経年で黄色化というのは流石にないと思うが、ちょっとでも見えやすくなるよう、早めにウィンドウコーティングのメンテをしてあげなきゃだ。


 本日の走行距離:29.3km
Posted at 2025/10/06 21:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年10月04日 イイね!

同じ失敗は繰り返さない。・・・多分。

 相棒の車検証と車検シールができたと最寄りのディーラーから連絡が来たので、速攻で回収・貼付してきた。
 ついでにでもないが、車検前のメンテナンスで在庫がなくなったエアクリーナーのフィルターメンテナンスキットを注文してきた。
 フィルターのメンテナンスをうっかり忘れると色々大変だという事が今回よーく分かったので、メンテナンスキットが手に入ったら早めに作業しなきゃだ。
 ・・・あ、あと整備手帳のUPも忘れるなよ、自分!


 本日の走行距離:19.6km
Posted at 2025/10/04 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation