• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

トラウマというよりかは後遺症

 経年及び強化クラッチ装備による負荷の増大、そして見た目よりハイパワーだとよく言われるオーナーの遠慮会釈もない踏み込みの合わせ技によるものと思われる異音が出ていた相棒のクラッチペダルをコウカ~ンしてから、半月ちょっと。
 異音が綺麗さっぱり消えた上、微妙にぐんにゃりし始めていた踏み込みの感覚も元に戻って、イイね!な事尽くしである、が。
 コウカ~ン前だと異音が出るタイミングでクラッチペダルを踏み込む際、気持ち足元に耳を澄ますハチロータの癖だけが相変わらず残っている(^^;)
 どうやら、自分で思っていた以上に異音が嫌だったらしい(- -;)
 クラッチペダルをコウカ~ンしたからもう異音は出ないと脳味噌に上書きできれば消える癖と思われるので、年内は信号多めの通勤ドライブコースをチョイスしようと思う。


 本日の走行距離:36.2km
Posted at 2024/12/05 22:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2024年11月24日 イイね!

蔵王おろしが吹いてないから洗車だヒャッハー!の日。

蔵王おろしが吹いてないから洗車だヒャッハー!の日。 この時期になると朝の冷え込みが緩むと同時に吹き始める事が多い蔵王おろしが今日はNHK『趣味の園芸』が終わる時間になっても静かだった為、すかさず相棒とチャーチルの洗車を開始。
 マットブラックのエイt・・・RX-8にリアからトランスフォームし始めていた相棒を元のつやぴか黒RX-8に戻し、何となくアーモンドグリーンっぽい色合いになっていたチャーチルは元のブリティッシュレーシンググリーンのミニに戻した。
 シャンパンゴールドのRX-8になりつつあったRenyたんも親父殿が念入り洗車して元のアルミニウムメタリックのRX-8に戻ったので、全車くまなくつやつやのぴっかぴかであるd(≧ω≦*)


 ↑・・・但し、チャーチルのナンバープレートカバーがハロウィン仕様のままだという事には、洗車の記録写真を撮るまで気付かなかった模様(^^;)
 11月も下旬だから、なるはやでコウカ~ンしなきゃだ。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2024/11/24 20:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2024年11月22日 イイね!

いっそ四半世紀前の価格でもいよ

 仕事帰りにちょいと寄り道して、相棒にハイオクを補給してみた。
 前回給油時のリッター179円よりかはちょっとだけ値下がりしているが、まだまだお財布に宜しくない価格である(´~`;)
 が、通勤ドライブコース沿いにあるGSは軒並み190円台まで後ちょっとな価格なので、それに比べりゃなんぼかマシだというのが何ともしんどい(-_-;)
 早く「ハハハ、ハイオクがレギュラーのようだ!」とやりたいので、ガソリン価格がさくっと値下がりしますように(-人-)ナム


 本日の走行距離:49.8km
Posted at 2024/11/22 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2024年11月18日 イイね!

冬が本気出してきたよ

 昨日のぽかぽか陽気とは打って変わって、今日は気温が上がらない上に雨交じりの蔵王おろしが吹く荒れた天気に。
 夕方以降は天気予報通り気温がぐんと下がって雪でも降るんじゃなイカという冷え込みになったので、天然シートヒーター搭載の相棒の運転席で程よく加熱されながら帰宅する事にした。
 イイね!な感じにぽっかぽかなので、思わず遠回りしたのは秘密だ(^^;)


 本日の走行距離:36.2km
Posted at 2024/11/18 22:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2024年11月17日 イイね!

残るはホイール

 週明けから冷え込みが厳しくなるとの事なので、相棒のタイヤをスタッドレスにコウカ~ンし、修理予定のホイール1つを後部座席へ積み込み。
 でもって、最寄りのディーラーにホイール修理を依頼し、暫く前から異音が出ていたクラッチペダルもコウカ~ンした。
 他にも色々バタバタして写真を撮り忘れたけど気にしないぜ、ちょっとでも触ると声高に不調を訴えていたクラッチペダルがすっかり静かになったからな!


 本日の走行距離:8.5km
Posted at 2024/11/17 20:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation