• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

どちらかというと手放したくない系

 ネットの海を漂流中「一度使ったら手放せないクルマの装備についてまとめたった!」という記事を見付けた。
 確かに、各種モニターやクローズドボディでシートヒーターが付いた代車に乗ると「最近のクルマは凄いねえ(´∀`*)ウフフ」となるが、手放せないかというとそこまでではない。
 寧ろ、イイね!なサウンドを奏でるエンジンの方が重要である。
 中でおにぎりが転がるエンジンなんかもう最高☆なので、マツダさんには是非とも発電用じゃないおにぎり搭載のクルマをデビューさせて頂きたい所だm(_ _)mタノンマス
 ↑様式美


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2025/02/22 22:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年02月20日 イイね!

雪が溶けてドライブして惚れ直します

 今日は久しぶりに、雪も氷もなかりけりな通勤ドライブを楽しむ事ができた。
 一般道なのでおにぎりをぶん回すまではいかないが、ちょい回す程度でも楽しい。非っ常~に楽しい。
 冬から春にかけての時期は、雪が降る度に「既に知ってるつもりだったけど、エイトちゃn・・・RX-8ってイイね!なクルマじゃね?」と惚れ直している気がする。
 家から出られなくなるレベルの大雪は流石に困るけど、さらっと降る位ならもう何回かイケる気がするぞ・・・!
 ↑教訓※を生かそうと試みるフラグの大手ゼネコン


 本日の走行距離:34.6km
 ※死亡フラグは割と簡単に立つ
Posted at 2025/02/20 22:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年02月16日 イイね!

今なお注目の一台的な

 ネットの海を漂流中「ベリーサについてまとめたった!」という記事を見付けた。
 タイトルに「今注目の一台!」とあるのでまさかの2代目ベリーサ誕生かと目を通してみた所、生産終了から9年を経た現在でも根強い人気がある1台との事だった。
 MTの設定がない為、ATこわいなハチロータにはハードルが高過ぎたベリーサだが、実はドアミラーガーニッシュがエイトちゃn・・・RX-8と共通であり、相棒が装備しているメッキのドアミラーガーニッシュはベリーサの純正オプションだったりする。
 欧州車っぽい雰囲気になるメッキのドアミラーガーニッシュは結構気に入っているので、機会がある度にベリーサのパーツである事を主張していこうと思う。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2025/02/16 19:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年02月12日 イイね!

このまま春になって欲しい

 今日は日中の気温が多少高めだったので、道路の雪も大分消えた。
 先週は概ね危険が危ない感じだった相棒との通勤ドライブもスンスンスーン♪と気持ちよく走れるようになり、ロータリーサウンドも堪能し放題であるd(-ω-*)ムフ
 来週前半は最強寒波再びというイヤ~な予報も出ているので、今週は通勤ドライブを全力で楽しんでおこうと思う。
 あ、でも、寒波は別に来てくれなくてイイね!だからねっ!


 本日の走行距離:36.2km
Posted at 2025/02/12 22:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年02月07日 イイね!

そっちならヨシ!的な。

 今日は休場明けの横綱ことブラックアイスバーンと序盤で対戦する事になったものの、幹線道路に出たら普通にウェットだったので、昨日に比べりゃ天国だぜ☆と1割のスピードダウン※で走っていた、ら。
 アクセルペダルを踏んだ拍子に、右足が結構盛大にスリップした∑(゜д゜;)ナンデスト
 どうやら、靴底に付いていた雪か氷がキャビンの気温上昇により溶け、ペダルを踏んだ際のつるりんこを誘発したようだ。
 ちょっと驚いたけど、相棒がスリップした訳ではないのでヨシ!として、ブレーキペダルで同様の事例が発生しないかだけチェックしておかなきゃだ。


 本日の走行距離:26.9km
 ※・・・冬道の安全運転1・2・3運動「1割のスピードダウン、2倍の車間距離、3分早めの出発」
Posted at 2025/02/07 23:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation