• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

純正ステアリング(レザー巻き替え済)がアップを始めた模様

 朝、職場の駐車場に相棒を停めた際、ステアリングが一部ざらついているのに気付いた。
 汚れを拾うような事はしていないので、一体何ぞと確認した所、フラットボトム部近くにあるレザーの継ぎ目で表面が剥がれ始めている事が判明した∑(゜Д゜;)ナント
 どうやら、汚れを拾うような事こそしていないものの、乗降時の衣服との擦れは日常的に起こっており、表面剥がれに至ったようだ。
 ダムドさんちでレザーを巻き替えてもらった純正ステアリングが手元にあるので頃合いを見てコウカ~ンの上、センターマーク入りの新しいステアリングを買うかそれともレザーを巻き替えるか決めようと思う。


 本日の走行距離:37.5km
Posted at 2025/01/22 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年01月20日 イイね!

観測史上2番目に早いプラスエイト

観測史上2番目に早いプラスエイト 仕事帰り、相棒がやたら上機嫌なのでもしやと思って温度計を見たら、やっぱり外気温がプラスエイトだった。
 説明しよう! エイトちゃんが爽やかに目覚める最低気温は8℃なのだ!
 1月の通勤時間帯にプラスエイトとか早くね?とブログをチェックした所、観測史上最も早い1月18日(2018年)には及ばなかったものの、2番目に早かった事が判明した*(゜゜)
 こう暖かいとチャーチルを通勤ドライブコースに連れ出したくなるので、朝晩の冷え込みも控えめになって欲しい所だ(^^;)


 本日の走行距離:36.2km
Posted at 2025/01/20 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年01月13日 イイね!

讃えよ、天然シートヒーターを

 今日も仕事楽し過ぎるぜ!なハチロータですこんばんは(-ω-;)
 初夏のような暖かさの事務所で汗ばんだ所で蔵王おろしが吹き荒れる屋外に出る動きを数回繰り返した結果、体調がなかなかヤバい感じに急降下した為、買い物は明日以降の自分にお任せマンボしてまっすぐ帰る事にしたのです、が。
 相棒の天然シートヒーター※で程よく温められているうちに何だか元気が出てきて、家に着く頃には「買い物して帰ればよかったかも」とすら思えるようになってました(^^;)
 持つべきものはやはり天然シートヒーター搭載の相棒ですな!


 本日の走行距離:36.2km
 ※・・・おにぎりの排熱
 
Posted at 2025/01/13 22:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年01月10日 イイね!

まんじゅうこわいじゃないんだからねっ!

 朝、家を出たら、自宅近辺のクルマが殆ど走らねえな道路はふわふわの新雪、幹線道路は圧雪というなかなかないコンディションだった∑(゜д゜;)
 どうやら、昨夜の割と早い段階で気温が0℃を下回り、その後に雪が積もったらしい。
 メカニズムがどうであれ急が付く操作をするとつるりんこ不可避の為、いつものように「私はオートマ・・・クリープ現象で発進するの・・・」とAT車の真似をして職場まで走りきった\(^∀^)/ヤッター
 ただ、相棒はあくまでMT車なので、AT車の真似をしなくてもイイね!なよう、積雪はもう勘弁な!


 本日の走行距離:36.3km
Posted at 2025/01/10 22:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年01月09日 イイね!

新ネタ☆シャドーロール

新ネタ☆シャドーロール 仕事帰り、東の空が晴れていたので安心して相棒のフロントウィンドウの雪を払っていたら、まるでスイッチを切り替えたかのような突然の吹雪に襲われた∑(゜д゜;)マジカ
 濡れていた路面が5分もしないうちに真っ白になる降り方だったのでこれはマズいと思い、ほぼ最短距離で帰宅した、ら。
 ボディ表面の雪がフロントバンパーを中心に溶け残り、まるでシャドーロールを装着した競走馬のような姿になっていた∑(゜∀゜*)カワイイ
 毎年のように新ネタを披露する相棒と雪または霜のコラボだが、明日の朝はこの冬一番の冷え込みになるとの事なので、できれば大人しくしていて欲しい所だ(^^;)


 本日の走行距離:26.7km
Posted at 2025/01/09 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation